« 信長協奏曲 | トップページ | 星空 »

2020年8月28日 (金)

ミッドナイト・サン ~タイヨウのうた~

★★★★

製作:2017年 米国 上映時間:92分 監督:スコット・スピアー
 
 2006年に製作された邦画『タイヨウのうた』をハリウッドでリメイクした難病・ラブストーリーだ。そもそも私は、難病ラブストーリーは、お腹一杯で苦手である。だがXP(色素性乾皮症)という病に興味を持ち、本作を鑑賞することにした。

 なおXP(Xeroderma Pigmentosum)という病は、強い光線過敏が皮膚に生じ、進行性の重い神経障害が生じる稀な病気で、日本には約500人の患者がいると言われている。原因遺伝子は明らかになったが、根本的な治療法は未確立で、特に神経障害については発症機構が全く分かっていない。
 そしてXPの患者は、紫外線に当たって壊れたDNAを修復する能力が極めて低いため、陽の光にあたって皮膚がんになる確率が、健康人の約2000倍といわれているのだ。そのため幼い頃から生涯にわたり、季節を問わず、厳重な紫外線遮断が必要になる。

 本作のヒロイン・ケイティもXPを患っていて、少女時代からずっと昼間は外出できなかった。また彼女には幼いころから、唯一親友のモーガンが付き添ってくれたのだが、年頃になるとだんだん男性に興味を持つようになる。
 幼いころに母親を亡くしたケイティは、日中は写真家の父親と二人でずっと家にこもっていた。そして夜しか外出できない彼女のたった一つの楽しみは、毎晩駅前でギターを弾きながら歌うことだった。

 そんなある晩、ケイティはチャーリーという青年と出逢うのである。そしてこれが運命的な出逢いとなるのだった。このチャーリーを演じたのが、なんとあのシュワちゃんの息子パトリック・シュワルツェネッガーで、シュワちゃんより男前で、それとなく若き日のシュワちゃんを髣髴させる雰囲気を持った好青年であった。

 それにしても、この作品の登場人物全員が良い感じで、不思議なくらい悪者が登場しない。ラストはお約束で、ホロリとさせられるが、とにかくラジオから流れる歌が良かったね。

評:蔵研人

下記のバナーをクリックしてもらえば嬉しいです(^^♪↓↓↓

人気blogランキングへ

人気ブログランキングへ

↓ブログ村もついでにクリックお願いします(^^♪

にほんブログ村 映画ブログ 映画評論・レビューへ

 

| |

« 信長協奏曲 | トップページ | 星空 »

映画・テレビ」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 信長協奏曲 | トップページ | 星空 »