« Ray(レイ) | トップページ | ミリオンダラーべイビー »

2019年12月26日 (木)

バタフライ・エフェクト

★★★★☆
製作:2004年 米国 上映時間:114分 監督:エリック・ブレス

 タイトルの『バタフライ・エフェクト』とは、一羽の蝶が羽ばたいただけで、地球の裏側で、竜巻が起こるという「カオス理論」のひとつである。つまり、何でもないことを変えたために、大きな変化が起こる場合のたとえなのだ。

 繊細でlQの高い美青年が、少年時代の日記を読むことによって、少年時代の意識に介入出来る能力を発見する。そして自分のせいで不幸になり、自殺してしまう幼な馴染みの少女を救うために、過去の自分の行動を何度も変えてみるのだが・・・。

 この作品は、タイムテーマとミステリーを上手に組み合わせて、そこにスタンド・バイ・ミー風味をブレンドしたような間口の広い秀作なのである。また何度過去を変えても、事態はなかなか好転せず、イライラさせながらも、ラストでは「一番大切なもの」を切り捨てることによって、全員が救われるという皮肉なハッピーエンドを用意している。

 余り製作費はかけていないのだが、本作を観た当時は久々に「本物の映画」を観た気がしたものである。ただのんびりと観ていると、何が何だかよく判らなくなるので、じっと真剣に観る必要があるだろう。
 またよく判らなかった人には、映像写真付きの文庫本が発行されているので、プログラム代わりに読んでみてはいかが。内容は映画と全く変わらないので、複雑なストーリー展開が良く理解出来るはずだ。但しラストの一行?だけは、映画と大きく異なっているので要注意!。

評:蔵研人

下記のバナーをクリックしてもらえば嬉しいです(^^♪↓↓↓

人気blogランキングへ

人気ブログランキングへ

↓ブログ村もついでにクリックお願いします(^^♪

にほんブログ村 映画ブログ 映画評論・レビューへ
にほんブログ村

| |

« Ray(レイ) | トップページ | ミリオンダラーべイビー »

映画・テレビ」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« Ray(レイ) | トップページ | ミリオンダラーべイビー »