ゆったり山形3日間の旅
東北新幹線で福島へ行き、そこから先は山形交通の観光バスに乗りっぱなしのぶらり旅である。バスガイドさんは50がらみだが、ズーズー弁を交えた漫談のような面白楽しい会話、それでいて親切で気の利いたベテランならではの味わい深い名ガイドぶりであった。
とにかく朝早いツアーは沢山と言うことで、今回はゆったりプランだ。従って見学場所も1日1~2箇所という少なさで、旅館到着も16時前で翌朝も9時出発という旅程である。
見学先を時系列に並べると次のようになる。
1日目:月岡公園・上山城⇒あつみ温泉(泊)
2日目:羽黒山⇒最上川船下り⇒銀山温泉(泊)
3日目:山寺・立石寺⇒長井線乗車
今回はこれらの旅の思い出をくどくどと書くのはやめて、写真と短歌だけで綴って行こうと思う。もの足りないと感じる人もいるかもしれないが、出来れば写真と短歌をじっくりと味わいながら旅の中身を想像して欲しいのである。
上山(カミノヤマ)巨人力士の像に会い
その迫力に身が引き締まる
下記のバナーをクリックするとこの記事の人気度を確認できます↓↓↓
↓ブログ村もついでにクリックお願いします(^^♪
| 固定リンク | 0
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 滋賀個人ツアー体験記(2022.11.23)
- ゆったり山形3日間の旅(2017.05.17)
- 南九州への旅(2016.12.13)
- オホーツク旬鮮グルメ旅(2015.10.24)
- 金沢・福井・富山への旅(2015.05.28)
コメント