« スウィート17モンスター | トップページ | スーサイド・スクワッド  »

2017年5月17日 (水)

ゆったり山形3日間の旅

 東北新幹線で福島へ行き、そこから先は山形交通の観光バスに乗りっぱなしのぶらり旅である。バスガイドさんは50がらみだが、ズーズー弁を交えた漫談のような面白楽しい会話、それでいて親切で気の利いたベテランならではの味わい深い名ガイドぶりであった。
 とにかく朝早いツアーは沢山と言うことで、今回はゆったりプランだ。従って見学場所も1日1~2箇所という少なさで、旅館到着も16時前で翌朝も9時出発という旅程である。

 見学先を時系列に並べると次のようになる。
1日目:月岡公園・上山城⇒あつみ温泉(泊)
2日目:羽黒山⇒最上川船下り⇒銀山温泉(泊)
3日目:山寺・立石寺⇒長井線乗車
 今回はこれらの旅の思い出をくどくどと書くのはやめて、写真と短歌だけで綴って行こうと思う。もの足りないと感じる人もいるかもしれないが、出来れば写真と短歌をじっくりと味わいながら旅の中身を想像して欲しいのである。

Dsc03984
Dsc03979上山(カミノヤマ)巨人力士の像に会い
その迫力に身が引き締まる

Dsc04005
Dsc03995あつみの湯 岩の湯舟が五つあり
深き立ち湯で瞑想ふける

Dsc04007ぬる湯にて東野圭吾を読み耽り
二時間ぶんの汗が噴き出る

Dsc04025
Dsc04028羽黒山 五重塔に雨しぶき
礼拝堂は遠き道のり

Dsc04043
Dsc04048最上川 どしゃ降りのなか船下り
流れる水のうなり声聞く

Dsc04077
Dsc04064ガス灯のノスタルジーに染まる宿
下駄を鳴らして歩く銀山

Dsc04099
Dsc04118山寺の長い石段登るごと
心の錆が汗と流れる

Dsc04137
Dsc04147長井線 60年をさかのぼり
母のふるさと長井で停まる

下記のバナーをクリックするとこの記事の人気度を確認できます↓↓↓

人気blogランキングへ

人気ブログランキングへ

↓ブログ村もついでにクリックお願いします(^^♪

にほんブログ村 映画ブログ 映画評論・レビューへ
にほんブログ村

| |

« スウィート17モンスター | トップページ | スーサイド・スクワッド  »

旅行・地域」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ゆったり山形3日間の旅:

« スウィート17モンスター | トップページ | スーサイド・スクワッド  »