28日後
★★★☆
製作:2002年 英国、米国 上映時間:114分 監督:ダニー・ボイル
この映画、序盤はとてもミステリアスでとても素晴らしい出来でした。殊に人っ子一人いないロンドンの街の風景は、何処かで観たようなシーンではありますが、とてつもなく印象的でした。
ところが教会でゾンビに襲われた辺りから、急にテーマが変わってしまったような違和感を感じてしまったのです。そして軍隊が出現してからは、完全にB級ホラーに成り下がってしまいました。
そもそもこの映画は、猿を媒介とした謎のウィルスがイギリス全土に蔓延し、28日間後にはほとんどの人間がゾンビ化していた・・・というお話のはずなのですが、その後ウィルスのウの字も出ないのです。
いずれにせよ、ウィルスうんぬんよりも、わずかに残った未感染人間達のサバイバルゲームと解したほうが良いでしょう。
そしてこの映画では『ウィルスも怖いが極限状態での人間はもっと怖いのだ』ということを言いたかったのかもしれませんね。しかし人間の極限状態での心理描写も弱く、ただ女を犯したいというだけの欲望しか描けなかったのは非常に残念です。
またエンディングを2つも用意する必要があったのかも疑問です。あそこでハッピーエンドで終ったのは、実は死ぬ直前の夢だったというように重ねて、1つにまとめたほうが良かったと感じました。
いずれにせよ、バイオハザードのコピーのようだと言われても、文句は言えないでしょうね。またパニックものなのか、ホラーなのか、サバイバルものなのか意味不明で、どれをとって中途半端で弱い作品でした。
下記のバナーをクリックするとこの記事の人気度を確認できます↓↓↓
↓ブログ村とクル天↓もついでにクリックお願いします(^^♪
| 固定リンク | 0
「映画・テレビ」カテゴリの記事
- FALL フォール(2025.01.12)
- ザリガニの鳴くところ(2025.01.07)
- オットーという男(2025.01.02)
- 市子(2024.12.22)
- 一秒先の彼女(2024.12.10)
コメント