« 聖闘士星矢 LEGEND of SANCTUARY | トップページ | オール・ユー・ニード・イズ・キル »

2014年7月14日 (月)

マレフィセント

★★★☆

製作:2014年 米国 上映時間:97分 監督:ロバート・ストロンバーグ

Marefi
 
 いまのところ興行成績トップのディズニー作品。なんと『眠れる森の美女』で悪役を演じた魔女(妖精)を主人公に入れ替えるという、ちょっと捻ったと言うより別次元のファンタジー作品に仕上げている。
 主役のマレフィセントを演じたアンジーの尖った頬骨が気になってしょうがない。もちろん特殊メイクであり、悪魔的な雰囲気の中に美的要素を織り込むため、特殊メイクにより頬骨を強調したらしい。それにしてもあの頬骨はかなり印象的だったよね。

 またテーマでもある「真実の愛」についての皮肉ぽい描き方が、逆にとても感動的だったところが面白い。そして王子様も期待はずれ、えっ、この展開はあの『アナ雪』と同じじゃないの・・・。さすがのディズニーも、最近は従来のまっとうな流れを拒否し、難度の高い捻り技を使わざるを得なくなったのかな。

 とにかくファンタジックで超美麗な映像はディズニー映画の神髄であり、その点では本作も全くそれを裏切らなかった。個人的にはマレフィセントが、スーパーマンのように大空を羽ばたく映像が一番気に入っている。それにしてもディズニーは、いつも老若男女の誰が観ても楽しめる映画を創るよね。

最後に下記のバナーをクリックしてランキングを確認してくれると嬉しいな↓↓↓

人気blogランキングへ

人気ブログランキングへ

↓ブログ村とクル天↓もついでにクリックお願いします(^^♪

にほんブログ村 映画ブログ 映画評論・レビューへ
にほんブログ村

| |

« 聖闘士星矢 LEGEND of SANCTUARY | トップページ | オール・ユー・ニード・イズ・キル »

映画・テレビ」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: マレフィセント:

» 八日目の蝉。『マレフィセント』 [水曜日のシネマ日記]
『眠れる森の美女』でオーロラ姫に呪いをかけた邪悪な妖精マレフィセントの物語です。 [続きを読む]

受信: 2014年7月15日 (火) 12時20分

» マレフィセント ★★★★ [パピとママ映画のblog]
ディズニーアニメ『眠れる森の美女』ではオーロラ姫に呪いをかけた悪役だった、邪悪な妖精マレフィセントを主人公とするダークファンタジー。マレフィセントをアンジェリーナ・ジョリーが演じ、彼女の封印された過去とオーロラ姫を永遠の眠りにつかせる呪いをかけた理由が...... [続きを読む]

受信: 2014年7月15日 (火) 17時52分

» マレフィセント [映画的・絵画的・音楽的]
 『マレフィセント』をTOHOシネマズ渋谷で見ました。 (1)待ち合わせまで時間があったということもあって映画館に入ってみました。  本作は、1959年のディズニー・アニメ『眠れる森の美女』を改作したもの。  まず、「人間の国」と「ムーア国」(注1)とが隣り合って...... [続きを読む]

受信: 2014年7月22日 (火) 22時08分

» マレフィセント : 完成度の高さにびっくり! [こんな映画観たよ!-あらすじと感想-]
 野々村竜太郎県議会議員、辞任をされるようで残念です。我が広島県で無免許運転をやらかした正木県議会議員は、リコールされるまで居座り続けていました。野々村氏には、彼くら [続きを読む]

受信: 2014年7月25日 (金) 20時53分

» マレフィセント [いやいやえん]
真実の愛などない。 「眠れる森の美女」とは違う話。上手にアレンジしていて、マレフィセントがなぜ「呪い」をかけたのかとか、真実の愛のキスとはなにかを描いたファンタジー。 アンジェリーナ・ジョリー、マレフィセントのあの独特の頭(角だった!)違和感ありません。細いしきれいー。存在感がありましたね。アンジーのアンジーによるアンジーのための映画のよう。 マレフィセント自らが呪いをかけた少女オーロラ姫が小さい頃から、あまりの3人の妖精の役たたずっぷりに、最初は呪いの成就を期待して、そして次第に自ら... [続きを読む]

受信: 2014年8月 5日 (火) 06時21分

» 「マレフィセント」 [ここなつ映画レビュー]
アンジェリーナ・ジョリーのアンジェリーナ・ジョリーによるアンジェリーナ・ジョリーのための作品。そしてそれについては全く問題ない、と言うより素晴らしかった!羽根をもがれた時の痛みと悲しみの演技ときたら!大女優の貫禄充分である。今回に関しては脱帽である。全ての面において。アンジェリーナ・ジョリーももちろんだけど、ディズニーの底力を見せ付けられた気がする。「愛で動く人に悪人はいない」というコンセプトだ。「ずっと見守っていてくれたのね、ありがとう(ウフ❤)」というオーロラ(エル・ファニング)の発言が、ストー... [続きを読む]

受信: 2014年8月 8日 (金) 12時58分

» [映画][☆☆☆★★]「マレフィセント」感想 [流浪の狂人ブログ〜旅路より〜]
 「トゥームレイダー」シリーズのアンジェリーナ・ジョリー×「SUPER8/スーパーエイト」のエル・ファニング主演。1959年公開のディズニーアニメ映画「眠れる森の美女」を、悪役の魔女マレフィセントに視点から描いたアナザー・ストーリー。 勧善懲悪の物語を、悪役と... [続きを読む]

受信: 2014年8月16日 (土) 19時47分

» マレフィセント [C’est joli〜ここちいい毎日を♪〜]
マレフィセント 14:米 ◆原題:MALEFICENT ◆監督:ロバート・ストロンバーグ ◆主演:アンジェリーナ・ジョリー、エル・ファニング、シャルト・コプリー、サム・ライリー、イメルダ・スタウントン、ジュノー・テンプル、レスリー・マンヴィル、ブレントン・スウェイツ...... [続きを読む]

受信: 2014年8月16日 (土) 23時07分

» 『マレフィセント』 [京の昼寝〜♪]
□作品オフィシャルサイト 「マレフィセント」□監督 ロバート・ストロンバーグ □脚本 リンダ・ウールバートン□キャスト アンジェリーナ・ジョリー、エル・ファニング、サム・ライリー、       シャルト・コプリー、ビビアン・ジョリー ジュノー・テンプル■...... [続きを読む]

受信: 2014年8月18日 (月) 12時55分

» 『マレフィセント』は『眠れる森の美女』より『アナと雪の女王』!? [映画のブログ]
 【ネタバレ注意】  『マレフィセント』は『眠れる森の美女』の翻案でありながら、一見すると『アナと雪の女王』のようだ。  『アナと雪の女王』の米国公開は2013年11月、『マレフィセント』は2014年5月だから、ディズニーは立て続けに似たような映画を公開したことになる。 ■『マレフィセント』は『アナと雪の女王』にそっくり!?  『マレフィセント』の基になった『眠れる森...... [続きを読む]

受信: 2014年10月 8日 (水) 02時58分

» 映画『マレフィセント』を観て [kintyres Diary 新館]
14-59.マレフィセント■原題:Maleficent■製作年、国:2014年、アメリカ■上映時間:97分■料金:1,100円■鑑賞日:7月14日、TOHOシネマズ渋谷(渋谷) □監督:ロバート・ストロンバーグ◆アンジェリーナ・ジョリー◆エル・ファニング◆シャールト・コプリー◆ブレ...... [続きを読む]

受信: 2014年10月12日 (日) 20時48分

» マレフィセント [銀幕大帝α]
MALEFICENT 2014年 アメリカ 97分 ファンタジー/ドラマ 劇場公開(2014/07/05) 監督: ロバート・ストロンバーグ 製作総指揮: アンジェリーナ・ジョリー 出演: アンジェリーナ・ジョリー:マレフィセント シャールト・コプリー:ステファン エル・ファニング...... [続きを読む]

受信: 2014年12月 8日 (月) 21時06分

» オトコは、いらない。(爆)〜「マレフィセント」〜 [ペパーミントの魔術師]
宝石よりも大切なものを盗んで行きました・・・ってルパンかいなって思わずツッコミ。(爆) 邪悪な妖精として登場するシーンはもろに絵本や映画でみたまんまの マレフィセントなんですが 私に懇願しろって迫るシーンはなんだか半沢で(爆) 今回けっこう笑えるシーンが...... [続きを読む]

受信: 2015年8月26日 (水) 13時39分

« 聖闘士星矢 LEGEND of SANCTUARY | トップページ | オール・ユー・ニード・イズ・キル »