« エンド・オブ・ザ・ワールド | トップページ | さよなら渓谷 »

2013年7月21日 (日)

きっと、うまくいく

★★★★☆

製作:2009年インド 上映時間:170分 監督:ラージクマール・ヒラニ

Umakuiku
 インド映画の特徴は、上映時間が長いこと、かなり荒唐無稽なこと、軽快な歌と踊りが必ず挿入されていること、ヒロインが美女揃いであること、そしていつもネットの評価が高いということである。本作も3時間近い上映時間で、画面上で途中休憩が表示されるほど(日本では休憩なし)長いのだが、全く退屈しないところがまるでマジックのようである。

 ストーリーのほうは、インド屈指のエリート理系大学ICEを舞台にして、型破りな自由人のランチョー、機械よりも動物の写真が好きなファラン、なんでも神頼みの苦学生ラジューの三人が引き起こす珍騒動を描く。そして10年後に、行方不明になったランチョーを探す旅に出る友人たちを描いたヒューマンコメディである。

 笑いあり、涙あり、ドキドキワクワクと、エンターティンメントの王道を突っ走る作品で、とにかく面白いのだが、言葉ではなかなか説明しにくいのだ。嘘はったりは全く抜きなので、是非自分自身でスクリーンを観て確かめて欲しい。百聞は一見に如かず。それにしてもなんだろうな、このカタルシスと高揚感は・・・。

最後に下記のバナーをクリックしてランキングを確認してくれると嬉しいな↓↓↓

人気blogランキングへ

人気ブログランキングへ

↓ブログ村とクル天↓もついでにクリックお願いします(^^♪

にほんブログ村 映画ブログ 映画評論・レビューへ
にほんブログ村

| |

« エンド・オブ・ザ・ワールド | トップページ | さよなら渓谷 »

映画・テレビ」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: きっと、うまくいく:

» きっと、うまくいく ★★★★ [パピとママ映画のblog]
インドで製作された、真の友情や幸せな生き方や競争社会への風刺を描いたヒューマン・ストーリー。入学したインドのエリート大学で友人たちと青春を謳歌(おうか)していた主人公が突然姿を消した謎と理由を、10年という年月を交錯させながら解き明かしていく。主演は、ボ...... [続きを読む]

受信: 2013年7月25日 (木) 14時03分

» きっと、うまくいく [映画的・絵画的・音楽的]
 インド映画『きっと、うまくいく』をヒューマントラストシネマ渋谷で見ました。 (1)インドで興収が歴代ナンバーワンを記録した大変面白い映画だと聞いて、是非見たいなと思っていたところ、なかなか時間が上手く合わなかったのですが、公開3ヶ月以上たって、ようやく映...... [続きを読む]

受信: 2013年8月24日 (土) 11時19分

» きっと、うまくいく [銀幕大帝α]
3 IDIOTS 2009年 インド 170分 青春/コメディ/ドラマ 劇場公開(2013/05/18) 監督: ラージクマール・ヒラニ 脚本: ラージクマール・ヒラニ 出演: アーミル・カーン:ランチョー カリーナ・カプール:ピア R・マドハヴァン:ファラン シャルマン・ジョシ...... [続きを読む]

受信: 2014年1月22日 (水) 23時32分

» ピンチに唱える魔法のことば。〜「きっと、うまくいく」〜 [ペパーミントの魔術師]
きっと、うまくいく [Blu-ray]Happinet(SB)(D) 2013-12-03by G-Tools 2013年5月公開作品。うわ〜こんなオモロイ映画とは知らなかった。GyaOにて鑑賞。 いい大学出ていい就職先見つけてお金持ちになることだけが幸せだろうか?ってな野暮なはなしは言いたくないけど ...... [続きを読む]

受信: 2014年11月 7日 (金) 18時08分

« エンド・オブ・ザ・ワールド | トップページ | さよなら渓谷 »