« プロメテウス | トップページ | スローワルツの川 »

2012年9月 8日 (土)

壬生義士伝

★★★★☆

 当初は、たかが新選組の映画じゃないかと思っていたのだが、これが全く嬉しい誤算であった。
 明治時代にある医者を訪れ、そこにあったある人物の写真を見ながら幕末を回想する老人。彼は元新選組の達人剣士だった斎藤一である。そしてその写真の人物は、斎藤一が一番嫌っていた男であり、剣でも最後まで勝てなかった男だった。それがこの映画の主人公である「吉村寛一郎」その人なのである。

 中井貴一演ずる吉村は、家族を守るため、名を捨て、友を捨て、故郷を捨て、新選組隊員として生きることを決意する。そして結局は最後に、「義」を貫き通すという、名もなき南部藩士の生きざまを描いた力作であった。また最後のドンデン返しもなかなか、粋な計らいではないか・・・。
 またまた、父子の愛と、日本人が忘れかけている「義」に感動し、例によってティシュ2袋を消費してしまった。
 ただ主人公の最後の行動に、納得出来なかった人が多いようだが、主人公とて弱い人間である。監督はは主人公の揺れ動くこころの葛藤を、はっきりした形ではなく、ぼんやりと描きたかったのだろうと解釈したい。

 それにしても、最近の日本映画は、なかなか、たいしたものである。中井貴一バンザイ、佐藤浩一バンザイ。そして、そして、今は亡き僕の親父よ、「命を捨てて、僕らを育ててくれてありがとうございました!」。僕も「義」のために命を張って、仕事に打ち込んでみよう・・・と久し振りに仕事に対する情熱を燃やした一日であった。

最後に下記のバナーをクリックしてランキングを確認してくれると嬉しいな↓↓↓

人気blogランキングへ

人気ブログランキングへ

↓ブログ村とクル天↓もついでにクリックお願いします(^^♪

にほんブログ村 映画ブログ 映画評論・レビューへ
にほんブログ村

| |

« プロメテウス | トップページ | スローワルツの川 »

映画・テレビ」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 壬生義士伝:

« プロメテウス | トップページ | スローワルツの川 »