« 呉清源 極みの棋譜 | トップページ | オフロでGO!!!!! タイムマシンはジェット式 »

2012年7月19日 (木)

BRAVE HEARTS 海猿

★★★★

 346名を乗せたジャンボジェット機が、相次ぐトラブルのため、やむなく東京湾へ海上着水することになった。沈没までのタイムリミットはわずか20分。このわずかな時間の中で、乗客乗務員全員を救い出すべく、海上保安庁・警察・消防・医療班が一体となって救助チームを構成し、迅速かつ勇敢な救出活動を行う。たったこれだけのシンプルなお話なのだが、これがまた実況中継のようでもあり、まさに手に汗を握る怒涛のような展開で、興奮と感動の坩堝にハマってしまった。実に熱い男の映画である。

Brave

 流石ゴジラ映画の東宝と。邦画としては破格のスケールと、見事な特撮技術に驚愕してしまった。またハリウッド映画のようなど派手で極端な演出を極力押さえ、現実的な描写に徹したところが感動を呼び込んだ要因かもしれない。
 この迫力ある映像と音響を生かすには、是非映画館での鑑賞をされたい。たぶんDVDで観るよりも10倍位面白いはずである。最後にラストのどんでん返しは、良かった(ホットした)のか悪かった(あり得ない)のか、なかなか判断に迷う微妙な結論だったかな・・・。

最後に下記のバナーをクリックしてランキングを確認してくれると嬉しいな↓↓↓

人気blogランキングへ

人気ブログランキングへ

↓ブログ村とクル天↓もついでにクリックお願いします(^^♪

にほんブログ村 映画ブログ 映画評論・レビューへ
にほんブログ村

| |

« 呉清源 極みの棋譜 | トップページ | オフロでGO!!!!! タイムマシンはジェット式 »

映画・テレビ」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: BRAVE HEARTS 海猿:

» BRAVE HEARTS 海猿 [★ Shaberiba ]
奇跡を起こすのは「信じる力----!」今回も海猿は熱かった〜(涙) [続きを読む]

受信: 2012年7月19日 (木) 21時22分

» 映画「BRAVE HEARTS/ブレイブハーツ 海猿」感想 [タナウツネット雑記ブログ]
映画「BRAVE HEARTS/ブレイブハーツ 海猿」観に行ってきました。海難事故の救助に奮闘する海上保安官達の姿を描く、同名漫画原作の人気シリーズ劇場版第4弾。劇場版の「海猿」シリー... [続きを読む]

受信: 2012年7月19日 (木) 23時42分

» 『BRAVE HEARTS 海猿』 [京の昼寝〜♪]
□作品オフィシャルサイト 「BRAVE HEARTS 海猿」□監督 羽住英一郎 □脚本 福田靖□原作 佐藤秀峰 □キャスト 伊藤英明、加藤あい、佐藤隆太、仲里依紗、      三浦翔平、平山浩行、伊原剛志、時任三郎■鑑賞日 7月14日(土)■劇場 チネチッタ■cyazの満足...... [続きを読む]

受信: 2012年7月20日 (金) 12時09分

» BRAVE HEARTS 海猿 [だらだら無気力ブログ!]
迫力あったし、思ってた以上に面白かったなぁ。 [続きを読む]

受信: 2012年7月21日 (土) 02時44分

» 「BRAVE HEARTS 海猿」シリーズ最高傑作!起死回生の1本! [シネマ親父の“日々是妄言”]
[海猿] ブログ村キーワード  そんなわけで、すっかり放置プレイ状態だった当ブログ、久々の復活!で、復活つながりってわけではないですが、こちらもシリーズ復活の最新作「BRAVE HEARTS 海猿」(東宝)。う~ん、やっぱり前作で終わりやなかったんやね~(^^;。  天然ガスプラント“レガリア”の事故から2年。海上保安官・仙崎大輔(伊藤英明)は、バディである吉岡(佐藤隆太)と共に難関をくぐり抜け、海上保安庁トップレベルの精鋭たちで構成される“特殊救難隊=特救隊”の一員となっていた。第2子... [続きを読む]

受信: 2012年7月21日 (土) 09時36分

» 映画「BRAVE HEARTS/ブレイブハーツ 海猿」感想 [タナウツネット雑記ブログ]
映画「BRAVE HEARTS/ブレイブハーツ 海猿」観に行ってきました。海難事故の救助に奮闘する海上保安官達の姿を描く、同名漫画原作の人気シリーズ劇場版第4弾。劇場版の「海猿」シリー... [続きを読む]

受信: 2012年7月21日 (土) 21時27分

» BRAVE HEARTS 海猿 いろいろと反省した結果なのかすっきりとまとまっていたよww [労組書記長社労士のブログ]
【=32 -3-】 海猿、漫画の原作は読んだことなかったけど一番最初に見たのは映画版やったね、感動した! で次にテレビでドラマ化されて夢中になって見た(録画して全話DVDに焼いてある)。 しかし、ドラマ後の映画、「LIMIT OF LOVE 海猿」、「THE LAST MESSAGE 海猿」...... [続きを読む]

受信: 2012年7月23日 (月) 08時41分

» 映画「BRAVE HEARTS 海猿」お約束の展開に思わず胸が熱くなる [soramove]
「BRAVE HEARTS 海猿」★★★★ 伊藤英明、加藤あい、佐藤隆太、 仲里依紗、三浦翔平、平山浩行、 伊原剛志、時任三郎出演 羽住英一郎監督、 116分、2012年7月13日公開 2011,日本,東宝 (原題/原作:THE LINCOLN LAWYER ) 人気ブログランキングへ">>→  ★映画のブログ★どんなブログが人気なのか知りたい← 海上保安官たちを描いた人気シリーズ... [続きを読む]

受信: 2012年7月23日 (月) 10時55分

» BRAVE HEARTS 海猿 いろいろと反省した結果なのかすっきりとまとまっていたよww [労組書記長社労士のブログ]
【=32 -3-】 海猿、漫画の原作は読んだことなかったけど一番最初に見たのは映画版やったね、感動した! で次にテレビでドラマ化されて夢中になって見た(録画して全話DVDに焼いてある)。 しかし、ドラマ後の映画、「LIMIT OF LOVE 海猿」、「THE LAST MESSAGE 海猿」...... [続きを読む]

受信: 2012年7月24日 (火) 09時11分

» 『BRAVE HEARTS 海猿』 これではまだ完結できない [映画のブログ]
 『BRAVE HEARTS 海猿』は、続編制作を待ち望んだファンにとってこの上なく嬉しい作品だろう。前作『THE LAST MESSAGE 海猿』に足りないものが、ここにはあるからだ。  2004年の映画一作目以降、テレビシ...... [続きを読む]

受信: 2012年7月24日 (火) 23時25分

» BRAVE HEARTS 海猿     評価★★★★★98点 [パピとママ映画のblog]
伊藤英明(「アンダルシア 女神の報復」)主演で海上保安庁の潜水士たちの活躍を描いた大ヒット海洋アクション劇場版第4弾。特殊救難隊に配属された仙崎たちが、火災事故によって東京湾沖に着水した旅客機の救助に挑む。共演はNHK大河ドラマ『平清盛』の加藤あい、「天地...... [続きを読む]

受信: 2012年7月25日 (水) 12時24分

» 「BRAVE HEARTS 海猿」 [お楽しみはココからだ~ 映画をもっと楽しむ方法]
2012年・日本/制作プロダクション:ROBOT配給:東宝 監督:羽住英一郎 原作:佐藤秀峰 原案・取材:小森陽一 脚本:福田 靖 撮影:江﨑朋生製作:亀山千広、加太孝明、水口昌彦、市川 南、亀井 修... [続きを読む]

受信: 2012年8月14日 (火) 22時08分

» 映画:BRAVE HEARTS 海猿 [よしなしごと]
 海猿に外れなし!と言うわけで今回も楽しみにしていた作品、BRAVE HEARTS 海猿の記事です。 [続きを読む]

受信: 2012年9月27日 (木) 22時45分

» 「BRAVE HEARTS 海猿」 [お楽しみはココからだ~ 映画をもっと楽しむ方法]
2012年・日本/制作プロダクション:ROBOT配給:東宝 監督:羽住英一郎 原作:佐藤秀峰 原案・取材:小森陽一 脚本:福田 靖 撮影:江﨑朋生製作:亀山千広、加太孝明、水口昌彦、市川 南、亀井 修... [続きを読む]

受信: 2012年9月29日 (土) 21時23分

» 映画『ローマ法王の休日』を観て [kintyres Diary 新館]
12-64.ローマ法王の休日■原題:Habemus Papam■製作年・国:2011年、イタリア・フランス■上映時間:105分■字幕:岡本太郎■観賞日:8月4日、TOHOシネマズシャンテ □監督・脚本・精神科医:ナンニ・モレッティ□脚本:フランシェスコ・ピッコロ、フェデリカ・ポント...... [続きを読む]

受信: 2012年11月24日 (土) 19時03分

» BRAVE HEARTS 海猿 : あれ、終わりじゃなかったの? [こんな映画観たよ!-あらすじと感想-]
 海の日だというのに、梅雨は明けませんねぇ。本日紹介する作品は、海つながりのこちらになります。 【題名】 BRAVE HEARTS 海猿 【製作年】 2012年 【製作国】 日本 【鑑賞手 [続きを読む]

受信: 2012年12月10日 (月) 19時38分

« 呉清源 極みの棋譜 | トップページ | オフロでGO!!!!! タイムマシンはジェット式 »