« ソウル・サーファー | トップページ | 幸せへのキセキ »

2012年6月15日 (金)

言えない秘密

★★★★☆

 作曲家、歌手、俳優の三枚看板を背負う天才青年ジェイ・チョウが監督・主演を務めたファンタジックな台湾映画である。

Himitu

 ピアノを勉強するために、父が教師を務める音楽学校に転校してきたシャンルン(ジェイ・チョウ)は、卒業式の日に取り壊しが予定されていると言う旧校舎のピアノ室で、神秘的なメロディを奏でるシャオユーという名の女性と出会う。シャンルンは、どこか謎めいた雰囲気の彼女が気になって仕様がない。それで雨の降る帰り道に、彼女を自転車に乗せて家まで送って行く。

 それから二人は、いつも一緒に帰るようになり、互いに淡い恋心を抱くようになる。だが、なぜかシャオユーは時々学校を休んで、シャンルンを心配させるのだ。そんなある日、シャオユーは、とんでもない誤解をしてしまい、それを境に二度と登校して来なかった。心配になったシャンルンが、彼女の家を訪れるのだが、年老いた母親に門前払いを受けてしまう。それから先、彼女はどうなってしまったのか、一体彼女は何者だったのか、などなど・・・謎と秘密の正体を知りたくてウズウズしてくる展開となって行く。

 映像、音楽、歌、ピアノ演奏、女優のどれもが、凛として美しい。そしてお話のほうは、ちょっとミステリアスで、ロマンチックでリリカルな流れである。そして終盤は、見事などんでん返しでエンディングを向かえる。突っ込みどころもあると思うが、少なくとも私にとっては、まさに理想的な映画であった。この映画を紹介してくれたブログ『浮浪雲のように』のしょーすけさんにお礼を言いたいね。

最後に下記のバナーをクリックしてランキングを確認してくれると嬉しいな↓↓↓

人気blogランキングへ

人気ブログランキングへ

↓ブログ村とクル天↓もついでにクリックお願いします(^^♪

にほんブログ村 映画ブログ 映画評論・レビューへ
にほんブログ村

| |

« ソウル・サーファー | トップページ | 幸せへのキセキ »

映画・テレビ」カテゴリの記事

コメント

しょーすけ さんへ

 いつもありがとう。多分以前お聞きしたときは、まだDVD化されていなかったのかもしれませんね。梶尾真治の作品のようだと聞けば、観ない訳にはいかないですね。

投稿: ケント | 2012年6月17日 (日) 10時19分

好みが合っていたようで良かったです。
自分も大好きな作品ですが、いっぽう、この作品はレビュー者泣かせと言えそうです。
まさに「言えない秘密」があって、どこまで触れていいのか考えてしまいますものね。

それにしても、こんなに早くレビューいただけことにびっくりしました。
ある意味催促しちゃったみたいでごめんなさい。

投稿: しょーすけ | 2012年6月17日 (日) 01時50分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 言えない秘密:

» 言えない秘密 [だらだら無気力ブログ]
台湾のトップスターであるジェイ・チョウが映画監督デビュー作となる、 切なりラブストーリー。 運命の恋に落ちる二人に待ち受ける皮肉な運命を描く。 主演はジェイ・チョウ自身が努め、相手役をグイ・ルンメイが、父親役に アンソニー・ウォンが演じる。淡江音楽学校に…... [続きを読む]

受信: 2012年6月16日 (土) 01時52分

» 『言えない秘密』 [浮浪雲のように]
音楽学校に転校してきたシャンルンは、取り壊される予定の古い校舎に足を踏み入れる。どこからともなく流れてくる美しいメロディーに誘われ音楽室のドアを開くと、そこには、シャオユーという同じ音楽科の女子生徒がいた。彼女の不思議な魅力に惹かれたシャンルンは、その日以来、会う度に彼女といろんなことを話すようになり、二人は徐々に心を通わせていく。だが彼女は休みがちであり、聞くと喘息持ちで体が弱いからだという。そんなある日、ちょっとした出来事で、シャオユーはショックを受け、姿を消してしまうのだった。 どう..... [続きを読む]

受信: 2012年6月19日 (火) 00時17分

« ソウル・サーファー | トップページ | 幸せへのキセキ »