パルプ・フィクション
★★★★
『キル・ビル』を観て、タランティーノ監督のことが気になり、少し調べてみました。彼はビデオ屋の店員から俳優を経て、映画監督になり、『パルプ・フィクション』という作品で、アカデミー脚本賞に輝き、一躍有名になったようです。
そこでその出世作『パルプ・フィクション』とはいかなる作品だったのかと思い、ビデオ店の棚を探してレンタルしてきたわけです。
この作品のストーリーそのものは、それ程複雑でもなく、ステージも数少なく、わずか数日の出来事を会話部分を思い切り引き伸ばして、2時間30分もの長編に仕上げているのであります。
従って単純にアクション映画を観たかった人は、『苦痛』に感じたかもしれません。ただこの映画の良いところは、基本的に3つのステージを用意し、それぞれのストーリーがある程度独立していながら、巧みに絡み合いエンディングでは、訳の分からなかったオープニングと見事に結合して、時間軸のゆがみを補正してしまいう構成だと思います。
またブルース・ウィルス、ジョン・トラポルタ、サミュエル・L・ジャクソン、ユマ・サーマンと主演級の俳優がずら~と顔を揃えている超豪華なキャストも観応えがありました。
またタランティーノ監督自身も、熱演しているシーンも一味違って楽しめました。
最後に下記のバナーをクリックしてランキングを確認してくれると嬉しいな↓↓↓
↓ブログ村とクル天↓もついでにクリックお願いします(^^♪
| 固定リンク | 0
「映画・テレビ」カテゴリの記事
- ゴジラ-1.0(2023.11.28)
- ファイナル・スコア(2023.11.16)
- オルカ(2023.10.31)
- ペンタゴン・ペーパーズ/最高機密文書(2023.10.22)
- エデンの東(2023.10.14)
コメント