« マリリン 7日間の恋 | トップページ | フルムーンに行こう »

わが母の記

★★★☆

  原作は井上靖の自伝的小説だというが、現代の若者の中で井上靖の名前を知っている人が何人いるだろうか。そんなこともあり、映画館はほぼ満員だったものの、ほとんどの観客が70代前後の高齢者ばかりであった。若い人たちのほとんどは、隣のスクリーンで上演されている『テルマエ・ロマエ』のほうに吸収されてしまったようである。

Hahah

 さてこの映画は、タイトルに「記」とあるように、小説と言うより随想といった感じであり、ストーリーはほとんどなく、また著者は母のことは余り関心がなかったようで、母親の昔の映像は、冒頭にちょっぴり登場しただけであった。樹木希林のボケ老女役は流石であるが、あとはネットで絶賛されるほどの映画ではなかったような気がする。またどちらかといえば、同じ樹木希林が母親を演じた『東京タワー』のほうが号泣させられた記憶がある。
 
 そんな中で、この映画の良かったところは、昔の大作家の暮らし振りを垣間見る事が出来たことだろうか。現在は検印廃止となっているが、当時は家族と秘書総出で、20万枚の検印を押していたというシーンが、いやになまめかしく、ある意味凄く羨ましい感があった。またいくつもの出版社の編集者達が、自宅に行列になったり、難しそうな沢山の書物が積み上げられた書斎などなど、古き良き時代を感じるものがあった。また最初は強引で、着替えも妻に手伝わせていた主人公だが、晩年は優しくなって一人で着替えているシーンに、時代の変遷と監督の細かい演出を感じた。

 ストーリーのほうはともかく、久々に良質な文芸大作といった映画を観ることが出来たのは嬉しかった。それこそ昔は、時代劇の「東映」、アクションの「日活」、特撮と喜劇の「東宝」、そして文芸の「松竹」だったからである。松竹さんこれからも頑張れよ。

最後に下記のバナーをクリックしてランキングを確認してくれると嬉しいな↓↓↓

人気blogランキングへ

人気ブログランキングへ

↓ブログ村とクル天↓もついでにクリックお願いします(^^♪

にほんブログ村 映画ブログ 映画評論・レビューへ
にほんブログ村

| |

« マリリン 7日間の恋 | トップページ | フルムーンに行こう »

映画・テレビ」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: わが母の記:

» わが母の記 [LOVE Cinemas 調布]
井上靖が自らの家族との絆を元に書いた同名の自叙伝的小説を映画化。とある小説家が老いて記憶を失ってゆく自らの母親との関わりを中心に、その家族の姿を映し出している。主人公の小説家を『きつつきと雨』の役所広司、その母に『悪人』の樹木希林、小説家の娘を宮崎あおいが演じる。共演には南果歩、キムラ緑子、三國連太郎といった演技派が揃った。監督は『クライマーズ・ハイ』の原田眞人。... [続きを読む]

受信: 2012年5月 5日 (土) 10時10分

» 『わが母の記』 (2012) / 日本 [Nice One!! @goo]
原作: 井上靖 監督: 原田眞人 出演: 役所広司 、樹木希林 、宮崎あおい 、三國連太郎 、南果歩 試写会場: よみうりホール [ 2012年4月28日公開 ]  公式サイトはこちら。 トーキョー女子映画部さんからのご招待です。 ありがとうございました! これ公...... [続きを読む]

受信: 2012年5月 5日 (土) 18時07分

» 「わが母の記」みた。 [たいむのひとりごと]
文豪:井上靖の自伝的小説『わが母の記~花の下・月の光・雪の面~』の映画化作品。時代劇『三匹が斬る』の頃から好きだった役所さんだけど、最近ますます好感度がアップしており次なる出演映画を待っている感じだが... [続きを読む]

受信: 2012年5月 6日 (日) 20時57分

» わが母の記 [映画的・絵画的・音楽的]
 『わが母の記』を吉祥寺バウスシアターで見ました。 (1)本作は、前回取り上げた思想劇とも言うべき『モンスタークラブ』とは対極を成すような作品で、著名な作家とその母との人間的な関係が大層古典的に描き出されます。  観客も、前記の映画で9割近くが学生でしたが...... [続きを読む]

受信: 2012年5月17日 (木) 22時06分

» わが母の記 : 華麗なるホームドラマ [こんな映画観たよ!-あらすじと感想-]
 寒気も峠を過ぎたようですが、寒い日が続いております。こんな日は、オコタに入って映画でも観るのが一番かもしれないですね。では、本日紹介する作品はこちらになります。 【 [続きを読む]

受信: 2012年12月11日 (火) 15時06分

« マリリン 7日間の恋 | トップページ | フルムーンに行こう »