ミッション:インポッシブル/ゴースト・プロトコル
★★★★
まあ出来も悪くないのだが、この映画の人気の凄いこと。若い人だけではなく、大昔のTVドラマが懐かしいのか、館内のあちらこちらには、オールドファンらしき白髪頭が目立つ。そうこの映画の強みは、老若男女全てに期待されているということなのだ!

それにしてもトム・クルーズは凄いね。もうすぐ50歳になるというのに、あの「クルーズ走り」をはじめとして、ドバイの超高層ビルや立体駐車場での、本人自らのまさに命がけのスタントには脱帽せざるを得ない。まさに彼こそプロ中のプロといえよう。そしてスピーディーな展開と、次から次へとめまぐるしく続く過激なアクションにも目が釘付けになること間違いなしだ。
またキャストがいいね。決してトム・クルーズだけの映画で終わらず、仲間の三人の個性も実に巧く描き分けているのである。ことにジェーン役のポーラ・パットンの肢体とアクションには魅せられたな。黒人系の女優にしびれたのははじめてかもしれない。過去に彼女が出演している映画を、何作か観てみたくなってしまった。
最後にクリックしてランキングを確認してくれると嬉しいな↓↓↓
人気blogランキングへ
↓ブログ村とクル天↓もついでにクリックお願いします(^^♪

にほんブログ村
| 固定リンク | 0
トラックバック
この記事へのトラックバック一覧です: ミッション:インポッシブル/ゴースト・プロトコル:
» ミッション:インポッシブル/ゴースト・プロトコル [Akira's VOICE]
イーサン・ハントが大人になった!
[続きを読む]
受信: 2012年1月 4日 (水) 11時04分
» ミッション:インポッシブル ゴースト・プロトコル [そーれりぽーと]
がんばれトムちん!
『ミッション:インポッシブル ゴースト・プロトコル』をIMAXで観てきました。
★★★★★
迷走するかに思えた路線を前作で正してくれた『ミッション:インポッシブル』シリーズの4作目。
チームプレイによる頭脳戦とスケール感で大いに納得させてくれた...... [続きを読む]
受信: 2012年1月 4日 (水) 11時22分
» 映画「ミッション:インポッシブル/ゴースト・プロトコル」感想 [タナウツネット雑記ブログ]
映画「ミッション:インポッシブル/ゴースト・プロトコル」観に行ってきました。トム・クルーズ主演のイーサン・ハントが様々なミッションに挑む人気のスパイアクションシリーズ第... [続きを読む]
受信: 2012年1月 4日 (水) 16時28分
» 映画「ミッション:インポッシブル/ゴースト・プロトコル」感想 [タナウツネット雑記ブログ]
映画「ミッション:インポッシブル/ゴースト・プロトコル」観に行ってきました。トム・クルーズ主演のイーサン・ハントが様々なミッションに挑む人気のスパイアクションシリーズ第... [続きを読む]
受信: 2012年1月 4日 (水) 16時28分
» 「ミッション:インポッシブル ゴースト・プロトコル」みた。 [たいむのひとりごと]
「スパイ大作戦」のテーマ音楽を聞くと、もはやトム・クルーズを思いうかべてしまうくらいにすっかり”トムのシリーズ”と化してしまった感じだが、もうそれでいいよね、って思えるくらいの4作目になっていたと思う... [続きを読む]
受信: 2012年1月 4日 (水) 17時57分
» ミッション:インポッシブル/ゴースト・プロトコル(2011) [銅版画制作の日々]
不可能を超えろ。
評価:=80点
東宝シネマズ二条にて鑑賞。いよいいよポイントが貯まりフリ―パスポートゲットしました。その第一弾目がこの作品でした。
いやあそれにしても凄いね、トム。もう49歳だよ!この年でここまでやるとは恐れ入った(笑)
やっぱりそ...... [続きを読む]
受信: 2012年1月 4日 (水) 20時41分
» ミッション・インポッシブル [映画的・絵画的・音楽的]
『ミッション・インポッシブル ゴースト・プロトコル』をTOHOシネマズ渋谷で見ました。
(1)本作は、隅々までアクション映画で、見ている時はそれこそハラハラドキドキさせられ、手に汗を握りますが、見終わった途端に何も残らず消えてしまう感じになります。それでも...... [続きを読む]
受信: 2012年1月 4日 (水) 21時05分
» ミッション:インポッシブル ゴースト・プロトコル [LOVE Cinemas 調布]
トム・クルーズ主演の大ヒットスパイ映画シリーズの第4弾。今回はクレムリン爆破の濡れ衣を晴らし、世界を核戦争の危機から救うのがミッションだ。前作の監督J・J・エイブラムスはトムと共に製作に回り、『Mr.インクレディブル』のブラッド・バードがメガホンを取った。共演にジェレミー・レナーやポーラ・パットン、前作から引き続きサイモン・ペッグが出演している。... [続きを読む]
受信: 2012年1月 4日 (水) 23時49分
» ミッション:インポッシブル ゴースト・プロトコル 安心なのはいい映画なのか?まおもろいからいいか(笑) [労組書記長社労士のブログ]
【=67 -12-】 この映画は大晦日のレイトショーで観たので、カウントは昨年分で。
昨年映画は67本観たわけだ、TOHOシネマズで一ヶ月フリーパスポートを2回目のゲットをしたから、たくさん観ることが出来た(今年の年末までに3度目ゲットする企み(^_-)v)
IMFエージェ...... [続きを読む]
受信: 2012年1月 5日 (木) 12時56分
» ミッション:インポッシブル ゴースト・プロトコル [パピ子と一緒にケ・セ・ラ・セラ]
監督に「レミーのおいしいレストラン」のブラッド・バードを迎えたシリーズ第4弾。スパイの称号を奪われ孤立無援の中、究極のミッションに挑むスパイ、イーサン・ハントの活躍を描 ... [続きを読む]
受信: 2012年1月 5日 (木) 16時22分
» ミッション:インポッシブル ゴースト・プロトコル [C'est joli〜ここちいい毎日を〜]
ミッション:インポッシブル ゴースト・プロトコル'11:米◆原題:MISSION: IMPOSSIBLE - GHOST PROTOCOL◆監督:ブラッド・バード「レミーのおいしいレストラン」◆出演:トム・クルーズ、ジェレミ ... [続きを読む]
受信: 2012年1月 6日 (金) 16時33分
» No.290 ミッション:インポッシブル ゴースト・プロトコル [気ままな映画生活]
【ストーリー】
トム・クルーズ主演の人気スパイアクションシリーズ第4作。ロシア、モスクワのクレムリンで起こった爆破事件の容疑者にされたイーサン・ハントとハントの率いるチ ... [続きを読む]
受信: 2012年1月 7日 (土) 14時48分
» シネトーク93『ミッション:インポッシブル/ゴースト・プロトコル』●見事に返り咲いた第4弾 [ブルーレイ&シネマ一直線]
三度のメシぐらい映画が好きな
てるおとたくおの
ぶっちゃけシネトーク
●今日のてるたくのちょい気になることシネ言
「映画のチラシは必ずもらって帰らないと」
シネトーク93
『ミッション:インポッシブル/
ゴースト・プロトコル』
MISSION:IMPOS... [続きを読む]
受信: 2012年1月 9日 (月) 04時04分
» 「ミッション:インポッシブル/ゴースト・プロトコル」トム・クルーズ大運動会!!! [アタシ、洋画・洋楽・ゴシップ中毒(笑)!!!]
12月16日公開
「ミッション:インポッシブル
/ゴースト・プロトコル」
公式HPはコチラから!!
■出演■
トム・クルーズ
ジェレミー・レナー
ポーラ・パットン
サイモン・ペッグ
ジョシュ・ホロウェイ
ヴィング・レイムス
レア・セドゥー... [続きを読む]
受信: 2012年1月 9日 (月) 09時20分
» 『ミッション:インポッシブル/ゴースト・プロトコル』 4作目にして遂に映画化! [映画のブログ]
ピクサー壊滅を阻止せよ!
『ミッション:インポッシブル/ゴースト・プロトコル』は、ピクサーで痛快アニメ『Mr.インクレディブル』等を放ってきたブラッド・バード監督初の実写作品だ。
そのためか、...... [続きを読む]
受信: 2012年1月 9日 (月) 11時42分
» ミッション:インポッシブル/ゴースト・プロトコル [to Heart]
不可能を超えろ。
原題 MISSION: IMPOSSIBLE - GHOST PROTOCOL
上映時間 132分
脚本 ジョシュ・アッペルバウム/アンドレ・ネメック
監督 ブラッド・バード
音楽 マイケル・ジアッキノ
出演 トム・クルーズ/ジェレミー・レナー/サイモン・ペッグ/ポーラ・パットン/ミカエ...... [続きを読む]
受信: 2012年1月 9日 (月) 21時17分
» 映画『ミッション:インポッシブル/ゴースト・プロトコル』 面白かった〜♪ [よくばりアンテナ]
観てきましたよ〜〜!面白かった〜!!
トム・クルーズ主演のこのシリーズも4作目なんですね。
実は私、まともにこのシリーズ作品観たことなかった(^_^;
で、いきなり4作目だけど面白いのかなっ...... [続きを読む]
受信: 2012年1月15日 (日) 15時31分
» 【ミッション・インポッシブル ゴースト・プロトコル】を映画鑑賞! [じゅずじの旦那]
はっきり言い切ります。今年、一番面白かった映画です!まぁ新年になって、初めて観た映画ですけど まずは来訪記念にどうかひとつ! 人気blogランキング【あらすじ】ロシアのクレムリンで爆破事件が発生。その容疑がIMFのイーサン・ハントとそのチームにかけられる。米大統領は政府が事件に関与した疑いを避けるため、「ゴースト・プロトコル(架空任務)」を発令。イーサンチームはIMFから登録を抹消されてしまう。国や組織という後ろ盾を失ったまま、クレムリン爆破の黒幕を追い、さらなる核テロを未然に防ぐというミッショ... [続きを読む]
受信: 2012年1月17日 (火) 09時15分
» ミッション:インポッシブル ゴースト・プロトコル<ネタバレあり> [HAPPY MANIA]
1月16日に観に行ってきました
去年から ずっと 観に行きたいのに行けな〜い 状態が続いており やっと観に行けたーっ
トムクルーズ かっちょえぇぇ おっさんになってもカッコイイ人はカッコいいわ
もーただ楽しむしかないっちゅー感じ お馴染のあの音楽が流れてくると ワクワクするし
ミッション中はドキドキするし ホンマに手に汗かいた...... [続きを読む]
受信: 2012年1月25日 (水) 04時13分
» ■映画『ミッション:インポッシブル ゴースト・プロトコル』 [Viva La Vida! <ライターCheese の映画やもろもろ>]
世界の大スター、トム・クルーズが大暴れする映画、『ミッション:インポッシブル ゴースト・プロトコル』。
モスクワの赤の広場を吹き飛ばし、ドバイの世界一の超高層ビル“ブルジュ・ハリファ”の壁面をよじ登り、砂嵐の中をカーチェイスし、複雑に動き回る立体駐車場の中で... [続きを読む]
受信: 2012年2月15日 (水) 21時38分
» 映画『ミッション:インポッシブル/ゴースト・プロトコル』を観て [kintyres Diary 新館]
11-92.ミッション:インポッシブル/ゴースト・プロトコル■原題:Mission:Impossible-Ghost Protocol■製作年・国:2011年、アメリカ■上映時間:132分■字幕:戸田奈津子■鑑賞日:12月25日、吉祥寺スカラ座(吉祥寺)□監督:ブラッド・バード□脚本:ジョッシュ・...... [続きを読む]
受信: 2012年2月19日 (日) 18時28分
» 映画:ミッション:インポッシブル ゴースト・プロトコル [よしなしごと]
2011年中に見たかったのですが間に合わず、2012年の元日に見ました。と言うことで今回はミッション:インポッシブル ゴースト・プロトコルです。1日に4本見たのは生まれて初めて!... [続きを読む]
受信: 2012年3月 2日 (金) 00時56分
» ミッション:インポッシブル/ゴースト・プロトコル [銀幕大帝α]
MISSION: IMPOSSIBLE - GHOST PROTOCOL/11年/米/133分/サスペンス・アクション/劇場公開(2011/12/16)
−監督−
ブラッド・バード
過去監督作:『Mr.インクレディブル』
−製作−
◆トム・クルーズ
◆J・J・エイブラムス
−出演−
◆トム・クルーズ…イーサン・ハ...... [続きを読む]
受信: 2012年5月 2日 (水) 02時49分
» ミッション・インポッシブル ゴースト・プロトコル [Yuhiの読書日記+α]
トム・クルーズが製作・主演を務める「ミッション・インポッシブル」シリーズの第4弾。監督はブラッド・バード、その他のキャストはジェレミー・レナー、サイモン・ペッグ、ポーラ・パットン他。
<あらすじ>
ロシア・クレムリン爆破事件の犯行容疑がかけられたイーサン...... [続きを読む]
受信: 2012年10月 8日 (月) 23時26分
» ミッション:インポッシブル/ゴースト・プロトコル [映画大好きだった^^まとめ]
1 : 名無シネマ@上映中[sage] : 2011/12/12(月) 22:29:55.79 ID:LTYnRIGt監督 ブラッド・バード製作 トム・クルーズ J・J・エイブラムス ブライアン・バーク出演者 トム・クルーズ ジェレミー・レナ ... [続きを読む]
受信: 2014年2月 2日 (日) 03時27分
コメント
あきさんたびたびコメントありがとう。
トムはだいぶ疲れていたような感じがしましたが、49歳ですから仕方ないですよね。とても真似は出来ませんから・・・とにかくノースタントを貫いた役者魂が立派です。
投稿: ケント | 2012年1月 8日 (日) 16時42分
トムの走りは本当に気持ちいいですね。
ぶれない。
まだまだ走り続けて欲しいですね。
M:Iシリーズは(必ず助かるのは判ってはいるけれど)きちんとハラハラさせてくれるので好きな映画です。
しかし、今回のトムは
お仕事最中に痛そうな場面が多くて、
つい自分も痛く感じてしまいました。
『痛そう~、気の毒~』と
口の中でつぶやいてしまいましたよ。
投稿: あき | 2012年1月 8日 (日) 16時13分
たいむさんへ
コメントありがとうございます。
そうですね僕も同感です。
チーム力が良かったですよね。
投稿: ケント | 2012年1月 4日 (水) 20時41分
いつまで「トム走り」をみることが出来るのか・・・
いつまでも俺様でいて欲しい半面、チームの力も必要とした今回のパターンは好きでした。
投稿: たいむ | 2012年1月 4日 (水) 17時59分