大相撲八百長事件にもの申す
連日この話題でマスコミが盛り上がっている。そしておそらく春場所は中止になるという。まさに日本相撲協会と大相撲ファンにとっては非常事態が勃発してしまった。もしこのままこの問題をマスコミがこぞって叩き続けると、日本相撲協会どころか大相撲そのものが消滅してしまう可能性が高い。
長年大相撲を愛し続けてきた相撲ファンとしては、それが非常に残念で悔しいのだ。相撲ファンならば片八百長も含めて、昔から多少星のやりとりがあったのことは了解済みのはずである。だから、なにをいまさら大騒ぎするのか疑問である。
例えばもし、相撲協会が音頭をとって八百長をさせていたのなら大問題であるが、あくまでも極めてたまに行なわれる力土同士の行為じゃないの。そして片八百長は人情がらみ。それがプロレスとは本質的に異なることなのだ。それを一色たんにして全ての取り組みが、八百長であるかのように報道するマスコミ連中の無知と悪意には腹が立つ。たぶん以前に八百長裁判で、マスコミが敗訴したことへの復讐なのだろう。
また悲しいことに、今回マスコミに登場して大騒ぎしている連中は、ほとんど相撲なんぞに興味のない輩ばかりである。本当に相撲が好きで楽しみにしている相撲ファンが、さほど気にしていないのに、観てもいない連中が妙な正義づらをして大相撲を消滅させようとしているのだ。結果として消滅するだけではなく、昔からの記録も伝統も全てが雪崩をうってインチキ扱いされて崩壊してしまうのである。
決して八百長が良いとは思わないが、一体今回の八百長で誰が被害を被ったというのだろうか。今回非難しているマスコミの言い分は、「真剣勝負を信じていたファンに対する詐欺行為」だの「日本相撲協会が公益法人であること」を理由にあげている。だが先にも述べた通り、昔からの相撲ファンはある程度の人情的な八百長は了解の上で相撲を楽しんでいるのだ。そしてそのその人情こそ、日本の古き良き文化の一端でもあったのである。それを相撲にほとんど興味を持たない連中が、無責任な批判だけに終始するのは非常に矛盾しているし不愉快極まりない。
また公益法人の職員が不正を行ったからどうこういうなら、教師にしろ、医師にしろ、はたまた警察官にも八百長どころか犯罪を働いている輩が沢山いるではないか。だがみんな示し合わせたように、校長や院長や警視庁長官などが深々と頭を下げ、犯罪を犯した当事者を懲戒免職にしておしまいである。個人が犯した罪によって、学校や病院や警察が消滅したなんてことは聞いた事がない。なぜ大相撲ばかりがいじめられて、日本が大切にしてきた伝統とともに消滅しなくてはならないのだ。
もちろん日本相撲協会に全く罪がないわけではない。大昔から延々と続いている古いしきたりを、「伝統」という大義名分に胡坐をかいて、時代にマッチしなくなった諸問題を放置してきた罪は大きい。たまたま今回八百長問題でやっと本格的な危機感を抱いているようだが、少なくとも日本人力士の低迷が始まった頃に危機感を感じて、大相撲界の大改革を行うべきであった。なぜなら、日本人青少年の相撲人口が激減している証だからであり、それはとりもなおさず現代の青少年やその親達にとって、あらゆる面で魅力のない世界に映るからである。それをこぞって貧しい国の外人達に頼るしか能のなかった相撲界全体の責任とも言えよう。今の大相撲ファンのほとんどは年配の人々である。いずれにせよ、このままでは相撲が消滅するのは時間の問題だったのだ。
従って日本相撲協会は今回の問題を天の声と考え、未来永劫に亘って日本から相撲が消滅しないよう、体を張って本気で大相撲の大改革を実行しなくてはならないのである。もちろん大相撲は野球やサッカー等とは異なり、単に欧米流の理論に基づいたスポーツライクなスポーツにしてもつまらない。やはり日本古来の伝統を守りながら、現代の環境を考慮した運営を行わなくてはならないだろう。従って日本相撲協会を公益法人から外して、株式会社制度にするのは反対である。
ただ力士上がりの理事が大半を占める日本相撲協会の幹部だけでは、未来永劫を目指すような大改革を行うのは難しい。だからマスコミはただやみくもに批判して日本文化や歴史を破壊するのではなく、これから「何をどうしたらよいのか」をきちっと整理して報道して欲しいのである。
最後に大相撲を愛している私からの提案を述べておきたい。
1)まず力士の給与格差を是正すべきである。
大相撲の世界では、十両以上を関取と呼び、関取とそれ以外の力士とは全ての面に関して天と地ほどの差がある。関取は最低でも約100万円の給与が支給され、さらに個室と付き人が獲得出来る。だが十両未満の力士たちにはその全てがなく、関取の付人にならなくてはいけない。
彼等はどんなに働いても無給である。いまどきボランティアじゃあるまいし、無給で働くお人好しがどこにいる。そのうえ、稽古と称してどつかれたり、いじめられるのでは青少年は誰も寄り付かないだろう。ましてや最近の日本人は、ほとんど高卒か大卒なのだから、有力な学生相撲経験者を呼び込むためにも、十両以上の給与をもっと下げて、少なくとも序の口あたりから給与を支給すべきである。
2)付き人は言ってみれば会社の秘書のようなもの。まだ世の中を良く理解できていない若者には不要である。少なくとも会社で言えば役員クラスである「三役以上の力士」に限定してもよいのではないだろうか。
3)日本相撲協会の理事は、少なくとも半数は外部の人間にすべきである。相撲しか知らない力士上がりの理事ばかりでは、まともな経営が出来ないばかりか、時代に応じた運営や改革をタイミングよく即座に行うことは無理だからだ。
そのほかにも年寄り株制度などのいろいろな問題はあるが、少なくとも第一段階として上記の三点だけでも改革してもらいたいものである。
最後にクリックしてランキングを確認してくれると嬉しいな↓↓↓
↓ブログ村とクル天↓もついでにクリックお願いします(^^♪
| 固定リンク | 0
「ニュース」カテゴリの記事
- 大相撲八百長事件にもの申す(2011.02.06)
- 参議院選と消費税(2010.07.13)
- 子ども手当は考え直せないのか(2010.01.20)
- 不況和音の世界(2008.12.07)
- 石油暴騰にもの申す(2008.06.28)
コメント
4人の方々から、コメントをいただきましたが、この問題については少し考えるところがあって、時期をずらしてコメントの返信をさせていただきました。
yutakarlsonさんコメントありがとうございます。
仰る通り、今の日本の政界状況を考えると大相撲どころではありませんね。菅内閣がうんぬんというより、絵に描いた餅のマニフェストを、財源の検討もなく大真面目で実行しようとしている民主党の子供じみた政策に腹が立ちます。
いままで民主党には好意的でありましたが、党内バラバラでバラマキ政治しか思いつかないこの政党に、日本の未来を預ける訳にはゆきません。もはや分裂・解散しかないと思います。それから現状の貧困政治の礎を創った自民党にも、大いに反省してもらわないと、もう日本の未来はありません。
もういい加減政治家の思惑だけに振り回されるのはうんざりなんです。
信爺さん、はじめましてコメントありがとうございます。
きっと信爺さんも大相撲ファンなのでしょうね。今のところ、我々には静かに状況を見守ることしか出来ませんが、相撲協会には大改革を実行してもらい、決して大相撲の灯を
消さないよう努力してもらうしかないですね。大相撲ファンとしては、せっかく台頭して来た稀勢の里などの日本人力士の勇姿を1日も早く観たいのです。ただそれだけなんです。
あっ、それから余計なことですが、八百長の語源は将棋ではなく囲碁に由来しています。
KLY さんこんにちは
なかなか熱のこもったコメント・・・。KLYさんはかなり厳格なのですね。またおっしゃることは正論であります。ですから基本的にはいちいちごもっともなのです。やはり若い人の考えは、欧米流というかマニアル主義なのですね。
このようなガチンコ理論が日本を襲ってきたのは、会計や金融ビックバンを始めとして日本に根付いてきました。そして上場企業には、かなり厳格で金のかかる足枷が付けられてしまったのです。
もちろんもう日本流のやり方では、国際的に通用しないのは十分理解しているつもりでありますが、古き良き昭和の時代のど真ん中を生きてきた者たちにとっては、なにかと馴染まず寂しく感じることもあるのです。
だからといって今回の大相撲事件をチャラにしろとは考えていません。まず相撲協会が大改革をしなくてはならない事は確かであります。
それはそれとして、先に述べた会計ビックバン以前には、総会屋との馴れ合いなども含めて、上場企業も今考えると昔は悪いことを当たり前のようにやってきました。また非上場企業においては、未だに旧態然とした企業も沢山あるのです。日本相撲協会もそんな非上場企業と同じだったと言うだけの事なんですね。何度も言いますがもちろんそれだから良いとは言っていません。ただ相撲協会だけを目の仇にして、相撲を絶滅させる権利は誰にもないのではと思うのであります。
また「夜中に赤信号は無視しても構わないという理屈と同しです」とおっしゃるのはちょっと行き過ぎだと思います。それで逮捕された人がいますか?ましてや力士間だけの八百長ならば、明確な法律違反ではないのですから・・・。
まあ、世の中いろいろとままにならないこともありますが、いずれにせよ、今は日本相撲協会が大反省と大改革を行い、1日も早く相撲が開催されることを祈りましょうよ。お願いします。
v740gleさんコメントありがとう
やはり若い人は厳しいですね。ただ華となる力士がいないわけではありません。前述の稀勢の里をはじめとして、琴奨菊、豪栄道、隠岐の海などの台頭が目覚しいし、安美錦や豊ノ島なども個性的で大変面白い力士です。それから、幕下なら高田川部屋の竜電に期待をしています。
投稿: ケント | 2011年2月19日 (土) 22時14分
花ではなく華ですね。( ^ω^ )
投稿: v740gle | 2011年2月12日 (土) 23時16分
相撲が曲がり角に来ている感じがします。
花となる力士が居なく、外国人が多く、
一人でも精悍だとか有名力士の息子とか出てくれれば、盛り上がるのでしょうが。
良くわからない世界のイメージが大きく、余計混乱しているように感じます。
まぁマスコミはいつも無責任ですから。
投稿: v740gle | 2011年2月12日 (土) 23時15分
多分日本国民の大半が、「お前が言うな」てお菅に突っ込みいれてるでしょうな。(苦笑)お願いだから、国民はこんなことで菅&民主党政権のボロクソさから目を逸らさない欲しいものです。
ただ、昔から了解済みで何を今更目くじらをというのは、大相撲のファンと協会側のみに通じる言い分でしかないです。証拠がないうちはそれでもいいですが、あそこまであからさまに出て来てしまった以上、何を目くじらでは済みません。
だれも迷惑を被っていなければ良いという理屈は、夜中に赤信号は無視しても構わないという理屈と同しです。誰も迷惑を被っていなくてもルールはルールですし、それを破れば社会的制裁を受けるのは、そうではない時は社会的な名声を受けてきた組織ならば当然だと考えます。
だって考えてもみてください。過去大相撲華やかなりしころ、どれだけマスコミが大相撲を盛り上げてきたことか。最近では若貴のころだってそうです。今ケントさんはマスコミのマイナスの面だけに目が行っていますが、素晴らしくプラスだった時だってあったはずです。闇雲に持ち上げることも、闇雲に叩くこともある。両面持っているのがマスコミであり世論であって、必ずしも良いことばかりじゃないというだけの話ではないでしょうか。
同じことは相撲協会にも言えます。幼心に千代の富士をみて目をキラキラさせたことを私は忘れません。そうした素晴らしい喜びをくれた大相撲が好きですし、しかし不祥事続きの最近の大相撲は「何やってんだ、しっかりしろ。」と思っています。
今は叩かれっぱなしでもそれで良いんです。それだけの事をしたのだから。ケントさんが提案されているようなことは、当然ながら相撲協会から自発的に出てこなければいけないことだと思います。たとえ何を言われようとも、歯を食いしばって改革を進めること、今はそれしかないのだと。
長文失礼しました。
投稿: KLY | 2011年2月 6日 (日) 22時06分
まさに研人さんの熱く語られるとおりと思います。こんな見解を持ったうえでこんな改革案を検討したら。なんと素晴らしい提案でしょう。調査委のI座長も理事会も大所高所からの大相撲の将来像を描いて、今そして今後なにをすべきかのストーリー作りを考えて欲しいと思います。八百長の語源は八百屋の長さんが周りの空気を読みながら将棋(?)の勝ち負けに手心を加えていたことからとの話を聞いたことがあります。なんだか判る気がします。調査委も考えないと今の与野党と同じ恥ずかしい姿を晒すことになりますよ。
研人さん、次を楽しみにしてます。信爺
投稿: 信爺 | 2011年2月 6日 (日) 14時27分
菅“卑怯だぞ”八百長猛批判の“目くらまし”に大喜び―【私の論評】相撲の世界よりも、不可思議なのが今の政界ではないのか?
ブログ名:「Funny Restaurant 犬とレストランとイタリア利用リ」
こんにちは。相撲の八百長など、もともと、語源が相撲に関わることであり、昔から、切っても切れない関係にあります。だからといって、今回の不祥事を認めるつもりはありませんが、菅さんの大相撲に対する糾弾など、許すことはできません。そんなことより、今取り組むべきことに真摯に取り組むべきです。現在デフレ・モンスターの与謝野さんを筆頭とする、政府・与党の集中検討会議が増税論議をしています。しかし、本来は、景気対策を先に行い、景気を良くして、雇用を改善し、税収を増やし、それから増税論議や、社会保障の改善などを行うべきです。順番が狂っています。まだ、大相撲の八百長などのほうが、解りやすい事象です。相撲の世界よりも、不可思議なのが今の政界ではないのか、と思うのは私だけでしょうか?
投稿: yutakarlson | 2011年2月 6日 (日) 13時55分