インビクタス/負けざる者たち
★★★★☆
30年近く牢獄に閉じ込めた白人たちを赦し、白人と黒人が共存出来る国を創った南アフリカ共和国のネルソン・マンデラ大統領。この作品は、彼が南アが唯一世界に誇れるラグビーを通して、人々の魂を揺るがすような人間愛を貫いた感動作品である。
監督は絶対外れのない、クリント・イーストウッド。マンデラ大統領には、まさにハマリ役だったモーガン・フリーマン。そしてラグビーチームのキャプテンに、マット・デイモンとくれば、この作品を観ないわけにはゆかないだろう。
当然のように、モーガン・フリーマンとマット・デイモンは、この作品でアカデミー主演男優賞と助演男優賞にノミネートされた。だが不思議なことに、今年から10粋になった作品賞と、監督賞にもノミネートされていないのだ。
白人対黒人という図式で、白人が悪者扱いされていることが気に入らないのだろうか。それともイーストウッド作品としては、珍しくストレートにハッピーエンドで終ったのがいけなかったのか。そうは言っても実話だから変えようがないじゃないの。
さてと…。マンデラ大統領についてちょっとだけ。
マンデラはテンブ人首長の子として生まれ、ウィトワーテルスランド大学法学部在学中に、アフリカ民族会議(ANC)に入党する。その後ヨハネスブルグにて弁護士事務所を開業し、ANCの副議長に就仼している。
1961年には、ウムコント・ウェ・シズウェ(民族の槍)という軍事組織を作り、初代の司令官になる。その活動によって1962年に逮捕され、国家反逆罪終身刑となり、ロべン島に収監される。だが1989年12月に当時の大統領デクラークと会談し、翌年2月に晴れて釈放の身となるのである。
こうしたマンデラの経緯についてはほとんど語らず、オープニングは彼が選挙で大統領に選ばれた時から始まる。イーストウッド監督が描きたかったのは、マンデラの生い立ちではなく、彼が成し遂げた「民族融合という奇跡」だったに違いない。だからこの際、ラグビーシーンの不正確さとか、マンデラの真意や葛藤の描き方の不十分さや、彼の偉大さばかりを称え過ぎる、などという批判は聞きたくない。
家族という個人の幸福を捨て、国家育成という大事業を成し遂げ、人種の壁をブチ破り、全国民に魂の鼓動を刻んだマンデラの偉業を素直に称えたい。彼の理念は政治を超え、宗教の域に達していたといってもよいだろう。
罪を全て秘書に押し付けて、全く責任をとらないどこかの国の政治家さん。私利私欲と自己保身だけの、大企業の経営者さん。有名大学に入学して出世すればよいと、我が子の自由を奪う教育ママさんたち。一度この映画を観て、何が正しいのかを考え直して欲しい。
さらにマンデラの投獄生活に興味のある人、この作品と併せて『マンデラの名もなき看守』という映画も観てみようではないか。
最後にクリックしてランキングを確認してくれると嬉しいな↓↓↓
人気blogランキングへ
↓ブログ村とクル天↓もついでにクリックお願いします(^^♪
| 固定リンク | 0
トラックバック
この記事へのトラックバック一覧です: インビクタス/負けざる者たち:
» インビクタス 負けざる者たち [迷宮映画館]
ボカ!!やったああ。 [続きを読む]
受信: 2010年2月18日 (木) 16時15分
» インビクタス/負けざる者たち [★YUKAの気ままな有閑日記★]
予告を観ただけで感動して涙腺が緩んだ映画で〜すウルウル【story】1994年、ネルソン・マンデラ(モーガン・フリーマン)が南アフリカ共和国初の黒人大統領となる。いまだにアパルトヘイトによる人種差別や経済格差の残る国をまとめるため、彼はラグビーチームの再建を図る。1995年に自国で開催するラグビー・ワールドカップに向け、マンデラとチームキャプテンのピナール(マット・デイモン)は、一致団結して前進するが― 監督 : クリント・イーストウッド 『チェンジリング』 『硫黄島からの手紙』【comme... [続きを読む]
受信: 2010年2月18日 (木) 18時14分
» 「インビクタス/負けざる者たち」みた。 [たいむのひとりごと]
最近の濃厚・濃密なイーストウッド作品とはまた違った、どちらかといえば政治色よりスポーツ色の要素が強い映画だけれど、長年の恨み辛みを水に流して今こそ国全体で変わっていこうとする静かなる闘いと、ラグビーの... [続きを読む]
受信: 2010年2月18日 (木) 21時19分
» インビクタス/負けざる者たち(2009) [銅版画制作の日々]
原題:INVICTUS
ひとつの願いが、ほんとうに世界を変えた物語。
あのクリント・イーストウッド監督の最新作ということで、楽しみにしていた作品です。
東宝シネマズ二条にて鑑賞。ネルソン・マンデラと言えば、2007年公開の「マンデラの名もなき看守」を思い出しました。この作品を観ていたので、マンデラ大統領については少しだけ予備知識がありました。彼はアパルトヘイトに反対したため、27年という長い間ロベン島の刑務所に投獄されていました。一口に27年なんて簡単に言うべきじゃないけど。いやあ大変ですよ... [続きを読む]
受信: 2010年2月18日 (木) 21時30分
» 『インビクタス 負けざる者たち』 [ラムの大通り]
(原題:Invictus)
あけましておめでとうございます。
----いやあ、元旦からブログなんて
えいも暇だニャあ。
「まあ、たまにはそういう年があってもいいんじゃない」
----だけど、まだお屠蘇が残っているじゃニャい。
なのに、クリント・イーストウッド監督作品だって?
そんなんでいいのかニャあ。
「うん。いいと思う。
この映画は、このところ密度の濃い作品を立て続けに放ってきた
イーストウッドが、ちょっとだけ肩の力を抜いて作ったような感じ。
それと、映画の中に込められているメッセージから... [続きを読む]
受信: 2010年2月18日 (木) 21時58分
» インビクタス/負けざる者たち [日っ歩~美味しいもの、映画、子育て...の日々~]
ジョン・カーリング原作のノンフィクションを映画化した作品。原作は未読です。
アパルトヘイト廃止後の南アフリカで、黒人にも選挙権が認められる中で投票が行われ、ネルソン・マンデラが選出され、初めての黒人大統領となります。黒人たちの間には白人への反発や復讐心が沸き、... [続きを読む]
受信: 2010年2月18日 (木) 22時33分
» インビクタス/負けざる者たち (試写会) [風に吹かれて]
国を一つにするために公式サイト http://wwws.warnerbros.co.jp/invictus2月5日公開実話に基づいたヒューマンドラマ監督: クリント・イーストウッド原作(原題:Play [続きを読む]
受信: 2010年2月18日 (木) 23時02分
» インビクタス 負けざる者たち [LOVE Cinemas 調布]
『チェンジリング』、『グラン・トリノ』と素晴らしい名作を世に送り出し続けているクリント・イーストウッド監督の最新作。アパルトヘイト撤廃後のラグビー南アフリカワールドカップを巡りマンデラ大統領を中心とした実話を映画化したヒューマンドラマだ。主演はマンデラ元大統領たっての願いでもある名優モーガン・フリーマンと、「ボーン」シリーズのマット・デイモン。また一つ名作が生まれる。... [続きを読む]
受信: 2010年2月18日 (木) 23時04分
» インビクタス/負けざる者たち [だらだら無気力ブログ]
『チェンジリング』『グラン・トリノ』のクリント・イーストウッド監督が アパルトヘイト撤廃後の南アフリカで開催されたラグビーW杯をめぐって 南アフリカ共和国初の黒人大統領となったネルソン・マンデラとその周囲の 人々の感動の実話を描く。 原作は、ジョン・カーリ..... [続きを読む]
受信: 2010年2月18日 (木) 23時06分
» インビクタス 負けざる者たち / INVICTUS [我想一個人映画美的女人blog]
{/hikari_blue/}{/heratss_blue/}ランキングクリックしてね{/heratss_blue/}{/hikari_blue/}
←please click
クリント・イーストウッド監督、記念すべき30作目{/ee_3/}
スポーツものってあまり好きじゃないし、(「少林サッカー」みたいのは別 {/warai/})。
タイトルにもポスターにもあまり惹かれなかったけど
コンスタントに名作を撮り続けるイーストウッド、その作品にはハズレなし!なので見逃すわけにはいきません。
来週か... [続きを読む]
受信: 2010年2月18日 (木) 23時21分
» インビクタス 負けざる者たち [Some Like It Hot]
■「インビクタス 負けざる者たち/Invictus」(2009年・アメリカ)
監督=クリント・イーストウッド
主演=モーガン・フリーマン マット・デイモン トニー・キゴロギ
映画で知る異国の現実。それは僕らを驚かせ、僕らの視野や世界を広げてくれる。こういう感動に出会えたとき、僕は映画を観続けてきてよかった、と心底思う。今年サッカーワールドカップ開催国である南アフリカについて、僕らはアパルトヘイト、金やダイヤモンドの産出国であることくらいしか習わない。初の黒人大統領であるネルソン・マンデラ氏のこ... [続きを読む]
受信: 2010年2月19日 (金) 00時08分
» ★「インビクタス/負けざる者たち」 [★☆ひらりん的映画ブログ☆★]
最近、話題作ばかり作ってるクリント・イーストウッド監督作。
ラグビーというアメリカでは???系のスポーツを題材に、
でも実は人種差別問題を抱えた南アフリカ大統領ネルソン・マンデラもの。... [続きを読む]
受信: 2010年2月19日 (金) 00時19分
» インビクタス/負けざる者たち [ルナのシネマ缶]
差別や政治的な理由で
30年近く獄中生活を
強いられたのに、それを赦し、
お互いを理解するの道を
模索するネルソン・マンデラは
ホントに素晴らしい方でした。
やはりイーストウッド監督作品は
感動物です!
1994年、マンデラ(モーガン・フリーマン)は
ついに南アフリカ共和国初の黒人大統領となる。
いまだにアパルトヘイトによる人種差別や経済格差の残る国を
まとめるため、彼は白人が心のよりどころにしている
ラグビーチームに目をつける。
1995年に自国で開催するラグビー・ワ... [続きを読む]
受信: 2010年2月19日 (金) 00時44分
» インビクタス/負けざる者たち [映画道]
舞台は南アフリカ共和国。ネルソン・マンデラは27年間の牢獄生活より解放され、初の黒人大統領となった。中枢部で働く白人たちは、マンデラの復讐が始まるのでは、と戦々恐々で荷物を纏めようとするが、そんな彼らにマンデラは過去は過去とし、赦しこそがこの国の未来の礎となると信ずる、と説くのだった。そしてマンデラは多忙な政務のなかで、南アのラグビーチーム「スプリングボクス」が弱さと前政権を引き摺る体質ゆえに忌み嫌われていることを知る。1995年のラグビー・ワールドカップを通して国民をまとめあげてゆこうとするマンデ... [続きを読む]
受信: 2010年2月19日 (金) 08時22分
» 『インビクタス/負けざる者たち』 [京の昼寝〜♪]
□作品オフィシャルサイト 「インビクタス/負けざる者たち」□監督 クリント・イーストウッド□脚本 アンソニー・ペッカム□原作 ジョン・カーリン □キャスト モーガン・フリーマン、マット・デイモン、ザック・フュナティ、グラント・L・ロバーツ、 トニー・キゴロギ、スコット・イーストウッド、ラングレー・カークウッド、ボニー・ヘナ■鑑賞日 2月7日(日)■劇場 TOHOシネマズ川崎■cyazの満足度 ★★★★(5★満点、☆は0.5)<感想> ラグビーのノーサイド。 戦い終わっ... [続きを読む]
受信: 2010年2月19日 (金) 08時48分
» 胸が熱くなる・・・。『インビクタス/負けざる者たち』 [水曜日のシネマ日記]
南アフリカ共和国大統領となったネルソン・マンデラとラグビー代表チームの姿を通して国民の変化を描いた作品です。 [続きを読む]
受信: 2010年2月19日 (金) 14時03分
» 「インビクタス/負けざる者たち」 俺たちのチーム [はらやんの映画徒然草]
タイトルにある「invictus」とは聞き慣れない英語だと思ったら、「不屈」を意 [続きを読む]
受信: 2010年2月19日 (金) 18時43分
» インビクタス/負けざる者たち [心のままに映画の風景]
1994年、ネルソン・マンデラ(モーガン・フリーマン)は南アフリカ共和国初の黒人大統領となる。
いまだにアパルトヘイトによる人種差別や経... [続きを読む]
受信: 2010年2月19日 (金) 20時07分
» インビクタス 負けざる者たち [りらの感想日記♪]
【インビクタス 負けざる者たち】 ★★★★ 映画(8)ストーリー 1990年、アパルトヘイトに反対し27年間も投獄されていたネルソン・マンデ [続きを読む]
受信: 2010年2月20日 (土) 08時56分
» 「イビクタス 負けざる者たち」:浜離宮前バス停付近の会話 [【映画がはねたら、都バスに乗って】]
{/kaeru_en4/}恩賜庭園?恩賜って何だ?
{/hiyo_en2/}天皇から賜ったって言う意味よ。
{/kaeru_en4/}サッカーの天皇杯みたいなもんか。
{/hiyo_en2/}ちょっと違うと思うけどね。
{/kaeru_en4/}サッカーとラグビーなら同じようなもんか。
{/hiyo_en2/}まあ、どちらもワールドカップがあるほどの世界的競技ではあるけどね。
{/kaeru_en4/}しかし、知らなかったなあ、南アフリカでラグビーのワールドカップが開かれていたなんて。
{/hiy... [続きを読む]
受信: 2010年2月20日 (土) 17時11分
» インビクタス/負けざる者たち [★試写会中毒★]
満 足 度:★★★★★★★★★★
(★×10=満点)
試写 よみうりホールにて鑑賞
10年02月05日公開
監 督:クリント・イーストウッド
キャスト:モーガン・フリーマン
マット・デイモン
トニー・キゴロ... [続きを読む]
受信: 2010年2月20日 (土) 20時24分
» インビクタス 負けざる者たち [★ Shaberiba ]
さすが・クリントイーストウッド監督作品・・!!
[続きを読む]
受信: 2010年2月21日 (日) 14時01分
» インビクタス/負けざる者たち [C'est joli〜ここちいい毎日を〜]
インビクタス/負けざる者たち'09:米
◆原題:INVICTUS◆監督・製作:クリント・イーストウッド「グラン・トリノ」「硫黄島からの手紙」◆出演:モーガン・フリーマン、マット・デイモン、トニー・キゴロギ、パトリック・モフォケン、マット・スターン
◆STORY◆1994年、....... [続きを読む]
受信: 2010年2月22日 (月) 21時47分
» 「インビクタス/負けざる者たち」感想 [狂人ブログ 〜旅立ち〜]
今やハリウッド有数のヒットメイカーとなった名監督・クリント・イーストウッドの最新作は、南アフリカ初の黒人大統領となった”英雄”ネルソン・マンデラ氏と、「国の恥」とまで評された弱小ラグビーチーム・スプリングボクスによってもたらされた、1995年ラグビー...... [続きを読む]
受信: 2010年2月24日 (水) 21時27分
» 【映画】インビクタス/負けざる者たち [新!やさぐれ日記]
▼動機
テレビ版CMの出来の悪さに反って興味を持った
▼感想
鑑賞後に色々と興味を持てる材料が残るところがよい
▼満足度
★★★★★★☆ いいかも
▼あらすじ
1994年、ネルソン・マンデラ(モーガン・フリーマン)はついに南アフリカ共和国初の黒人大統領となる。いまだにアパルトヘイトによる人種差別や経済格差の残る国をまとめるため、彼はラグビーチームの再建を図る。1995年に自国で開催するラグビー・ワールド・カップに向け、マンデラとチームキャプテンのピナール(マット・デイモン)は、一致... [続きを読む]
受信: 2010年2月25日 (木) 07時53分
» インビクタス/負けざる者たち [Yuhiの読書日記+α]
ジョン・カーリン原作のノンフィクション小説を、クリント・イーストウッド監督が映画化した感動ドラマ。反アパルトヘイト運動に尽力し、南アフリカ共和国大統領となったネルソン・マンデラと、同国のラグビー代表チームのキャプテンとの人種を越えた友情を描く。キャストはモーガン・フリーマン、マット・デイモン、トニー・キゴロギ、パトリック・モフォケン他。
<あらすじ>
1994年、マンデラ(モーガン・フリーマン)はついに南アフリカ共和国初の黒人大統領となる。いまだにアパルトヘイトによる人種差別や経済格差の残る国をま... [続きを読む]
受信: 2010年2月26日 (金) 09時06分
» 『インビクタス 負けざる者たち』 試写会鑑賞 [映画な日々。読書な日々。]
1994年、マンデラはついに南アフリカ共和国初の黒人大統領となる。いまだにアパルトヘイトによる人種差別や経済格差の残る国をまとめるため、彼はラグビーチームの再建を図る。1995年に自国で開催するラグビー・ワールド・カップに向け、マンデラとチームキャプテンのピナ... [続きを読む]
受信: 2010年3月 2日 (火) 20時36分
» インビクタス [映画的・絵画的・音楽的]
『インビクタス/負けざる者たち』を渋谷のシネパレスで見ました。
クリント・イーストウッド監督の作品については、これまでも随分とおつきあいをし、昨年だけでも『チェンジリング』と『グラン・トリノ』の2本を見ているので、この作品もぜひと思って映画館に出向きました。
(1)見る前にあまり情報を持っておらず、偶々耳にした話から、南アフリカのマンデラ大統領とサッカーの話なのかしらと漠然と思っていましたら〔ちょうど、南アでサッカーのワールドカップがもうすぐに開催されることもあるしと〕、ラグビーの話なのでア... [続きを読む]
受信: 2010年3月 7日 (日) 07時59分
» インビクタス/負けざる者たち [監督:クリント・イーストウッド] [自主映画制作工房Stud!o Yunfat 映評のページ]
ちょっと物足りない。実際に起こった奇跡のような出来事に、マンデラその人の偉大さを重ね合わせるのは良い。アパルトヘイトという過去の記憶を鮮やかに覆す感動はあるが、それは映画で描かれていない部分の記憶から得られる感動であって、映画的高揚感とは言えない。... [続きを読む]
受信: 2010年3月 7日 (日) 13時39分
» インビクタス/負けざる者たち■何を捨て、何を残すのか? [映画と出会う・世界が変わる]
これまで俳優としてのイーストウッドの表情には心からの笑顔はなかったように思う。笑顔であっても、どこか冷笑的で皮肉が混じっており、一筋縄では理解できない。これは彼が監督する映画も同様で、表面的な物語の奥に人間の持つ恐ろしさが潜んでいるように思える。さて、...... [続きを読む]
受信: 2010年3月 7日 (日) 23時39分
» 『インビクタス 負けざる者たち』09・米 [虎党 団塊ジュニア の 日常 グルメ 映画 ブログ]
あらすじ1994年、マンデラ(モーガン・フリーマン)はついに南アフリカ共和国初の黒人大統領となる。いまだにアパルトヘイトによる人種差別や経済格差の残る国をまとめるため、彼はラグビーチームの再建を図る。1995年に自国で開催するラグビー・ワールド・カップ...... [続きを読む]
受信: 2010年3月 8日 (月) 23時29分
» 【映画】インビクタス/負けざる者たち…の記事&お盆はこうしてた! [ピロEK脱オタ宣言!…ただし長期計画]
私のお盆休みの過ごし方。
13日(金曜日)…夜勤明けなので(しかも帰宅後ビールを少し飲んだので)昼過ぎまでダウン。
午後(14時頃)から、(嫁さんの)実家に行っていた嫁さんと娘に合流。
夜に...... [続きを読む]
受信: 2010年10月10日 (日) 02時10分
» インビクタス/負けざる者たち(感想184作目) [別館ヒガシ日記]
インビクタスはWOWOWで鑑賞したけど
結論はアパルトヘイトなど色々と勉強なったよ [続きを読む]
受信: 2011年2月 6日 (日) 13時36分
» 『インビクタス/負けざる者たち』 映画レビュー [さも観たかのような映画レビュー]
『 インビクタス/負けざる者たち 』 (2009) 監 督 :クリント・イーストウッドキャスト :モーガン・フリーマン、マット・デイモン、スコット・イーストウッド、 ザック・フュナティ、グラント・L...... [続きを読む]
受信: 2011年3月 4日 (金) 16時15分
コメント
KLY さんいつもありがとう
それにしても10枠に増加した作品賞のノミネートにさえそれないのは、なにか異常な感じがしますね。
「人は平等だという部分と合致」確かに仰る通り、イーストウッド監督の強い意思を感じます。年にめげず、これからも素晴らしい作品を創り続けて欲しいものです。
投稿: ケント | 2010年2月20日 (土) 19時37分
ケント様
スタジオゆんふぁのしんです。
00年代映画ベストテン まとめ終わりました
どうぞ、10年間の映画を振り返っていってください
ご報告まで
投稿: しん | 2010年2月19日 (金) 01時23分
イーストウッド監督はもうすっかりアカデミーに嫌われてるんですねぇ。ま、彼はそんなこと全く気にも留めないでしょうが。(苦笑)
マンデラ大統領の民族融和を描くことはイーストウッド監督が盛んに自作で訴えてきた人は平等だという部分と合致するのでは無いかと思いました。と同時に、今の時代こんなにも未来に希望を持てる作品もそうはないです。
マンデラ大統領は、そのカリスマ性だけでなく、もちろん政治家としての計算も含めてこの大会に臨んだのだと思いますが、それとても彼が自ら率先して実行していることを知っているからこそ人はついていくのであって、正にこういう人物を指導者というんでしょう。
何処かにいるコンダクトしてるだけの人のことは決して指導者とは言いませんよね。
投稿: KLY | 2010年2月18日 (木) 23時34分
sakuraiさん、こんにちはコメントありがとう
多少の脚色はあるかもしれませんが、それにしても、りっぱな大統領だと思いました。
人を憎めば憎まれる、暴力を振るえば暴力で仕返しされる。
過去のことはぐっと堪えて、白も黒も共に平和に暮らすための政策は、共に誇りを持てるものを持つということだったのですね。
さすがにノーベル平和賞の価値は高い。
投稿: ケント | 2010年2月18日 (木) 20時46分
そうそうそう。
この映画が一番伝えたいことは、「民族融和の奇跡」ということで、そのために彼がなしてきたことを読み取るべきで、そこを見ないとだめですよね。
「アパルトヘイトをよく知らなくて・・」とか、言ってる人には、まず自らちゃんと勉強しろよ!
いくらでも勉強なんか出来るんだから・・と言いたい気持ちになりました。
ぜひ、どこかの国の政治家の方々に、見ていただきたい映画ですわ。
投稿: sakurai | 2010年2月18日 (木) 16時23分