エレべーターのプログラム
最近のエレべーターは、1つのボタンを押すと、コンピューターで連動されているせいか、数台のエレべーターのボタンが自動的に全部繋がってしまう。更には、上下の表示板が点灯するだけで、どのエレベーターが今何階にいるのかの表示もない。従って、エレべーターホールでは、上下の表示が点滅し始める迄、一体どのエレベーターが来るのさえ分からない状況である。
それでも、さっさと来てくれればいいのだが、数分待たされると、だんだんストレスがたまってくる。何故こんなに遅いのだろうかと、業者に聞いたことがある。結局ブログラムの作り方の問題で、建築費を下手にねぎると、どうせ眼に見えないものなので、単純な安いプログラムを装着されるということらしい。
そんなヘぼいプログラムなら、昔のエレベーターのように、一台ずつボタンを独立させて、階層表示をさせて、一番近い場所にいるエレベーターのボタンを人間が選んだほうが、よほどストレスがたまらないのに。ただ同時に全てのボタンを押す奴がいるので、上下それぞれ1台のエレべーターのボタンしか押せないようにする必要もあるかな。
最後にクリックしてランキングを確認してくれると嬉しいな↓↓↓
↓ブログ村とクル天↓もついでにクリックお願いします(^^♪
| 固定リンク | 0
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 明けましておめでとうございます(2018.01.01)
- 2015年 謹賀新年(2015.01.01)
- 2014年 明けましておめでとうございます(2014.01.01)
- 新しいブログを立ちあげました(2011.10.25)
- 新しくブログをもうひとつ立ち上げました(2011.02.15)
コメント
亮さんも同じ疑問を持ちましたか。
それにしても、なぜ個別に表示すると、一箇所に集中することが多くなるのでしょうかね。
その辺りは不思議ですね。
僕は省エネ対策もあるのではと考えています。今時遅いエレベーターは、きっと稼働率を悪くして電気代を節約しているのではないでしょうかね。
表示板を創らないのは、デザイン上の理由もあるのではないかと思っています。
投稿: ケント | 2009年8月12日 (水) 14時01分
こんにちは。
エレベータの階層表示、自分もあったほうが良いと思ったので、その昔、学生時代にフジテックという会社の見学のときに質問したことがあります。
回答は、個別に表示すると、一箇所に集中することが多いため、効率が悪くなるということでした。
統計上、そうなるようですよ。
ケントさんも同じことを思ったんだな、と思って、思わず書き込んでしまいました。
投稿: 亮 | 2009年8月12日 (水) 07時36分