バックダンサーズ
★★★☆
![Scan10125 Scan10125](http://kurakent85.cocolog-nifty.com/blog/images/scan10125.JPG)
バックダンサーって・・・、そう人気歌手の後で踊っているあの女の子達のことだね。いわば影の存在であり、誰も名前さえない。
ではメインの人気歌手が引退したら、添え物である彼女たちは、一体生き残れるのだろうか。まさにそれが、この映画のテーマなのである。
序盤はなんとなくミーハーで、子供向けの映画かなと感じるところもあったが、中盤からはおじさんにも楽しめる、心のある展開となってくれた。
いわゆる団体スポコン路線で「ロボコン」「スウィングガール」「リンダリンダリンダ」などの亜流といえよう。ただ今回は、主役が学生ではなく社会人であるため、若干大人のスパイスが効いていた。
ことにおじさんロックシンガーを演じた、陣内孝則の存在は重要であり、この作品に甘酸っぱさと同時に1本芯を通してくれた。また70年代のロックも、なかなか良い味を出していたと思う。
4人の女の子達も、それぞれ個性を出し切って、与えられた役柄を見事にこなしていたね。その中でもhiroが一番輝いていたし、歌も素敵だったな。
しかしよく短期間であれだけ踊れるようになるものだ。やはり若さとは力なりだね。映画の中では、かなりの曲が使われていたが、みんな良い曲ばかりでとても楽しかった。
↓を応援クリックしてくれると、もの凄く嬉しいです
人気blogランキングへ
| 固定リンク | 0
トラックバック
この記事へのトラックバック一覧です: バックダンサーズ:
» 「バックダンサーズ」実在モデルをオリジナル化して描いたサクセスストーリー [オールマイティにコメンテート]
「バックダンサーズ」は人気絶頂のユニットのボーカルが突然引退してしまい、残されたバックで踊っていたダンサーが紆余曲折を経て自分達の居場所を見つけていくストーリーである。音楽業界入れ替わりの激しい中でもこの話は実在した話しをオリジナル化したストーリーである...... [続きを読む]
受信: 2006年9月18日 (月) 17時56分
» バックダンサーズ! [CINEMA DEPOT's BLOG]
DEPOTのおすすめ度:★★☆☆☆
公開日:2006年9月9日
配給:ギャガ・コミュニケーションズ
監督:永山耕三
出演:hiro,平山あや,ソニン
鑑賞日:2006年8月26日(試写会)
よみうりホール(座席数1,100)
【ストーリー】
人気絶頂のまま突然引退を発表したト...... [続きを読む]
受信: 2006年9月18日 (月) 18時03分
» バックダンサーズ!/hiro、平山あや、ソニン、サエコ [カノンな日々]
一応舞台挨拶の回のチケットは入手済みだったたんだけど、この日の本命はイ・ボムスってことで、こっちは見れたらでいいやってことにして遅れて劇場に行ったら終映には余裕で間にあっちゃいました。なので、次の回のチケットを無料ポイントで引き換えてエンドロールのとこか....... [続きを読む]
受信: 2006年9月18日 (月) 18時12分
» バックダンサーズ!を見ました。 [ありとあらゆるハプニングを起こしたい!]
映画バックダンサーズ!を見てきました。映画に関してはジャッキー映画ばっかり見ている僕なのでこういったアイドル映画(?)ってまず見る機会が無いワケですよ。今回、彼女の希望で(彼女は異常に楽しみにしていた)一緒に見に行くこととなったのです。
【ストーリー】
トップヴォーカリスト突然の引退! 残されたのは4人のバックダンサーたち!
いつまでも続くと思っていた、華やかなステージを突然失くした4人。 そして、彼女たちを押し付けられた新米マネージャー・茶野。 初めて“将来”なんてモノを考..... [続きを読む]
受信: 2006年9月18日 (月) 18時25分
» バックダンサーズ!(2006) [怒りの鉄拳]
人気絶頂のトップヴォーカリスト・ジュリが、突然の電撃引退を発表!後に残ったのは、4人のバックダンサーだった。不器用だけどダンスが大好きなミウ、ダンスの才能はピカイチ!チームのリーダー的存在よしか、セクシー担当の元キャバクラ嬢ともえ、ダンサーよりもアイドル志望の愛子。華やかなステージを奪われた4人は、新米マネージャーと活躍の場を探し始めるが、気持ちがすれ違い…。上映時間 117分
監督 永山耕三
脚本 永�... [続きを読む]
受信: 2006年9月18日 (月) 18時29分
» バックダンサーズ!<試写会> [お萌えば遠くに来たもんだ!]
観てきました。
<よみうりホール>
監督:永山耕三
脚本:永山耕三 衛藤凛
結構面白かった。
117分、“旬”な女の子達のダンス、たっぷり堪能させていただきました。
他にすることがなくて、なんとなく、あるいはやむを得ずアイドルの後ろで踊るコトを選んだ4人組が、それぞれちゃんと「今」を「未来」を見つめて生きて足掻いてる。
「ダンス」しかなくて、「ダンス」でゴールすることを夢見て。だけどそ�... [続きを読む]
受信: 2006年9月18日 (月) 18時45分
» バックダンサーズ!(映画館) [ひるめし。]
前に出なくちゃ始まらない!
一緒に見た夢は終わらない!!
製作年:2006年
製作国:日本
監 督:永山耕三
出演者:hiro/平山あや/ソニン/サエコ/田中圭
時 間:117分
[感想]
コンサートシーンとかダンスシーンがイマイチだったわ。
特にボーカルの子が引退宣言するシーンはチープすぎるでしょ!?
つーか、なんであんなヘンテコなカツラ被ってんのよ!
あんなの売れないでしょ!?
プロローグとエピ�... [続きを読む]
受信: 2006年9月18日 (月) 20時09分
» 映画 DVD 気ままなブログに気ままに観に来てください。 [映画 DVD 気ままなブログ]
日本映画や海外映画、ドラマのジャンルを問わずに気ままにピックアップしています〜よかったらこれから見ようとしている映画やDVDの参考にしてください。 [続きを読む]
受信: 2006年9月18日 (月) 20時14分
» 【バックダンサーズ!】 [空の「一期一会」]
★この映画、好きだなぁ・・・。私は踊れないけど、観るのは大好き!昔、フジテレビ [続きを読む]
受信: 2006年9月18日 (月) 20時42分
» バックダンサーズ! [ネタバレ映画館]
「さみ〜(寒い)デイビスJr.」と何気ないオヤジギャグに笑ってしまったあなたは70年代の音楽を語る資格があるのかもしれませんが、「爆弾サーズ」などとつまらないことを口走らないように注意しましょう。 [続きを読む]
受信: 2006年9月18日 (月) 20時56分
» 「バックダンサーズ!」 [しんのすけの イッツマイライフ]
世間が予想しているみたいな、
“安室奈美○withスーパーモンキー○”をモデルにした映画。
では決してございませんです、、、(が、実際はどうなんでしょ?w)。 [続きを読む]
受信: 2006年9月18日 (月) 20時57分
» バックダンサーズ☆ [★☆★ALICE☆WORLD★☆★]
http://broadband.biglobe.ne.jp/index_program.html?ch=movie_pprog=moviemovieid=738349
今日は旦那様と2人、実家から一番近い映画館へ映画を観に行ってきました
ここの映画館はスギ薬局のポイントカードを見せると、なんといつでも
1000円で観れるのです近場だしサイコ〜
特別この『バックダンサーズ』が観たか�... [続きを読む]
受信: 2006年9月18日 (月) 22時36分
» バックダンサーズ! [HIROMIC WORLD]
昨日の2本目は「バックダンサーズ!」 ダンスに賭ける女の子たちを描いた作品。ボー [続きを読む]
受信: 2006年9月18日 (月) 22時40分
» 映画「バックダンサーズ!」 [ミチの雑記帳]
映画館にて「バックダンサーズ!」
メインボーカルの突然の脱退によって、解散寸前に追い込まれながらも奮闘するバックダンサーたちの青春ダンス映画。
アイドル樹里のバックダンサーとして集められたのはリーダー格のよしか(hiro)、ダンスへの情熱があるミウ(平山あや)、セクシー担当ともえ(ソニン)、アイドル歌手を目指す愛子(サエコ)の4人。キャラ立ちはまあまあかな。売れっ子の時はただ無我夢中でステージに立ってきたの�... [続きを読む]
受信: 2006年9月18日 (月) 23時09分
» バックダンサーズ!☆独り言 [黒猫のうたた寝]
ダンスものなので気になっていた『バックダンサーズ!』
でもねーーー日本モノ・・・感動の度合いはどうなんでしょう?^^;
とりあえずポイント溜まってるしでタダで鑑賞・・・
まぁ、そーいう意味でははずれじゃないけど(笑)
人気歌手ジュリがいきなりの引退宣言!
...... [続きを読む]
受信: 2006年9月18日 (月) 23時43分
» バックダンサーズ! [そーれりぽーと]
アイドルのサクセスストーリーって有りそうで無いなぁと思いながら『バックダンサーズ!』を観てきました。
★★
ミウの「カッコ良くなりたい」という漠然とした夢に集約されているように、どこを目標に作った映画なのかさっぱり分からない。
プロのダンサーを目指しているのか、ダンスを売りにするアイドルを目指しているのか。他のダンサー達の踊りと見比べるとあまりにぬるい主人公達四人組。
カッコよくなりたければ�... [続きを読む]
受信: 2006年9月19日 (火) 01時10分
» バックダンサーズ! 見てきました。 [よしなしごと]
僕の好きな(好きだった)アーティストが3人も出ているバックダンサーズ!。ホントは舞台挨拶に行きたかったんだけど、すっかり忘れていて思い出した時にはチケットは完売。ショックです。
その3人とは、hiro。SPEED出演のアンドロメディアは、徹夜で舞台挨拶に並びました。徹夜で並びながら日本化学会で学会発表する準備をしていたのを覚えています。ちなみに舞台挨拶はともかく、映画本編中に寝てしまいました。
次にソニン。EE JUMPが好きだったのですが、KENやYUKIがあんなことになっちゃ...... [続きを読む]
受信: 2006年9月19日 (火) 02時49分
» 『バックダンサーズ!』・試写会 [しましまシネマライフ!]
今日は某出版社で当選した 『バックダンサーズ!』の試写会に行ってきた。 《私のお気に入り度:★★★ [続きを読む]
受信: 2006年10月 1日 (日) 20時56分
» バックダンサーズ [シネマ de ぽん!]
バックダンサーズ公開中ストーリー ☆☆☆☆映画の作り方☆☆☆☆総合評価 ☆☆☆ [続きを読む]
受信: 2006年10月 3日 (火) 11時00分
» バックダンサーズ!(9月9日公開) [オレメデア]
とつぜん引退を発表した,トップボーカリストの樹里.
残されたバックダンサーの4人は,そのことを知って呆然とする.
ダンスへの情熱なら誰にも負けない新井美羽(ミウ:平山あや).
ダンスの腕は一番うまい,リーダー格の佐伯よしか(よしか:hiro).
4人の中では最年長...... [続きを読む]
受信: 2006年10月 4日 (水) 11時13分
» 長澤まさみ DVD・カレンダー・関連グッズ 激安通販 [DVD&タレントグッズ 激安通販・価格比較ナビ]
映画『ロボコン』出演の【長澤まさみ】 DVD・カレンダーの楽天最安値はこちらから!
【長澤まさみ】関連グッズのご案内もしています。
Amazon でも調べられますので、よりお値打ちにゲットできます。 [続きを読む]
受信: 2006年10月 8日 (日) 21時59分
» ダンスのDVDを○○で! [ダンスDVDなび]
ダンスの練習にはかかせないダンスDVD。本当に自分のためになるDVDって数が少ないですよね。そんな悩みを解決します。ダンスを愛するすべての方に [続きを読む]
受信: 2006年12月15日 (金) 12時27分
» さわやか熱愛 平山あやと田中圭 [得ダネ情報サイト]
平山あやさんと俳優の田中圭さんが交際していることが分かりました。2人は映画「バックダンサーズ」で共演したことがきっかけのようです。2人の交際がスタートしたのは、映画「バックダンサーズ」の撮影が終盤ごろでキスシーンを演じていることもあり、その延長線上で2...... [続きを読む]
受信: 2007年2月 5日 (月) 22時57分
» バックダンサーズ!−(映画:2007年23本目)− [デコ親父はいつも減量中]
監督:永山耕三
出演:hiro、平山あや、ソニン、サエコ、田中圭
評価:62点
公式サイト
(ネタバレあります)
芸能界は厳しい。
メインボーカルがコンサート中に突然引退宣言したために、その後路頭にまよってしまうバックダンサーズ。
最初はボーカルの復帰...... [続きを読む]
受信: 2007年2月15日 (木) 23時12分
コメント
ミチさんいつもありがとう
おじさんは、まあまあ気に入っています。とくに陣内とhiroの関係にホロリ・・・
そうですね。最後に警察が介入したのは興ざめで、意味がないですよね。
投稿: ケント | 2006年9月19日 (火) 10時43分
HIROMIC WORLDさんコメントありがとう
あの4人をビートルズにたとえると、平山あやがポールで、hiroがジョン、ソニンがリンゴで、サエコがジョージといったところかな・・・
投稿: ケント | 2006年9月19日 (火) 10時40分
ケントさん、こんばんは♪
結構気に入っておられるご様子ですね(笑)
ガールズムービーは好きです。
せっかくのダンス映画なので、もっとクライマックスを盛り上げてくれたらなぁと思ってしまいました。
hiroはさすがでしたね~。
投稿: ミチ | 2006年9月18日 (月) 23時11分
ケントさん、TBありがとうございました。
> その中でもhiroが一番輝いていたし、歌も素敵
↑↑
私もそう思いました。予告やマスコミの露出では平山あやが主役っぽい扱いですが、エンドロールのTOPはhiroでした!
投稿: HIROMIC WORLD | 2006年9月18日 (月) 22時43分