トラックバック
この記事へのトラックバック一覧です: スーパーマン・リターンズ:
» 『スーパンマン・リターンズ』 [この映画見ないとイ~ヤ~ダ~!!]
サントラ/スーパーマン・リターンズ・オリジナル・スコア&予告編 劇場で観ようとは考えないであろう作品。 続編なのだがあまりにも時間が経ちすぎている...。 そういう意味で試写会で鑑賞できてよかった。#63893; 全く期待していませんでしたので...。 さすがブ..... [続きを読む]
受信: 2006年8月27日 (日) 13時30分
» スーパーマン リターンズ SUPERMAN RETURNS [travelyuu とらべるゆう MOVIE]
ブランドン・ラウス、ケイト・ボスワース、ケヴィン・スペイシー主演
スーパーマンは5年間地球上から姿を消していました
彼は惑星クリプトンへ行き 自分の出生の秘密を探り
そしてクリプトン最後の生存者であるのか 探りに行っていたのです
宿敵レックス・ルーサーは莫大な財産を得て
再び世界の支配者に君臨しようと画策しています
クラーク・ケント(スーパーマン)はデイリープラネットの新聞記者に戻り
旧友カメラマン ジミー・オールセンと
今は5歳の子供を持つロイス・レインと仕事をする事になります
スー... [続きを読む]
受信: 2006年8月27日 (日) 13時43分
» 「スーパーマン・リターンズ」 [不良中年・天国と地獄]
8月21日(月)新宿ミラノ座1にて元祖アメコミのヒーロー、スーパーマンが帰ってきました。リターンズの題名通り、リメイクではなく、本作はシリーズ3作目になります。(第3作「電子の要塞」第4作「最強の敵」とは、ストーリー的につながっていません)2006年ア...... [続きを読む]
受信: 2006年8月27日 (日) 13時56分
» 試写会鑑賞 九段会館にて 〜 ブライアン・シンガー 「 スーパーマン リターンズ 」 [** Paradise Garage **]
こんにちは。
良く晴れた木曜日です。
今日は、昨日 一足先に 九段会館にて行なわれた試写会で観させて頂いた、人気キャラクターが復活したブライアン・シンガー氏の新作映画について。
『 スーパーマン リターンズ ( SUPERMAN RETURNS ) 』 ( ‘06年 アメリカ )
《 STAFF 》
監督 : ブライアン・シンガー
キャラクター原案 : ジェリー・シーゲル&ジョー・シャスター創作による... [続きを読む]
受信: 2006年8月27日 (日) 14時02分
» スーパーマン リターンズ [映画とはずがたり]
あれは何だ?鳥だ!飛行機だ!
いや・・・スーパーマンだ!!
世界の平和を守る、あの英雄がスクリーンに帰って来た!!
STORY:5年間の自分探しの旅を終え、スーパーマン
ことクラーク・ケント(ブランドン・ラウス)が地球に帰って来た。
以前務めていた新聞社デイ...... [続きを読む]
受信: 2006年8月27日 (日) 14時05分
» スーパーマン リターンズ/SUPERMAN RETURNS [我想一個人映画美的女人blog]
もう週末です。平日なのに3日連続で映画観てるmigです {/face_tehe/}
アメリカのヒーローもの、好き{/3hearts/}
でも「スーパーマン」<「スパイダーマン」<「バットマン」
「スーパーマン」観たのってかなーり昔。。。。だから 主人公はクラークケントで、
普段は新聞記者として正体隠して働いてて、、、いざとなったら弱きを助け、、、、、くらいしか覚えてないにゃ {/face_acha/}... [続きを読む]
受信: 2006年8月27日 (日) 14時08分
» スーパーマン リターンズ [そーれりぽーと]
遂に復活したスーパーマン。
アメコミ映画の中ではバックに政府が付いていそうなくらいアメリカ国民支持の高いヒーローなだけに凄い映画に仕上がっているに違いないと大期待して『スーパーマン リターンズ』を観て来ました。
★★★★★
あの人が帰ってきた!
ファンな私としては期待していた以上の内容で、期待はずれだった点は一切無い。非の打ちどころがありません。
お約束も嬉しく終始笑顔のままワクワクドキドキの2時間半でした。
『X... [続きを読む]
受信: 2006年8月27日 (日) 14時25分
» スーパーマン リターンズ(映画館) [ひるめし。]
至上最高のヒーローこそが 2006年、世界の夏を変えられる!
CAST:ブランドン・ラウス/ケイト・ボスワース/ケヴィン・スペイシー 他
■アメリカ産 154分
長い!!って思ったら、2時間半もあるじゃ〜ん・・・。
隣りのおばちゃん香水キツ〜いよ・・・。
スーパーマン助けて〜〜〜。
19年ぶりのスーパーマンシリーズ。
5年ぶりにスーパーマンが地球に戻ってきた設定。
初めてスーパーマンシリー�... [続きを読む]
受信: 2006年8月27日 (日) 14時33分
» スーパーマン リターンズ/ブランドン・ラウス 、ケヴィン・スペイシー [カノンな日々]
映画ファンなら、エンドクレジットのあの一文を読まずに劇場を後にしてはなりませぬ。まさかエンディングロールでも泣かされるとは思ってもみませんでした。伝説のヒーローが再び地球に舞い降りました。彼はまさに人類の救世主なのカモ・・・
出演はその他に、ケイト・ボ....... [続きを読む]
受信: 2006年8月27日 (日) 14時48分
» スーパーマン リターンズ [OmuhaCinema]
ヒーローの代名詞的でもある「スーパーマン」は最初の公開から約30年たった今、復活をとげた。 誰も知っているキャラクターの五本の指に入るようだ。 テレビドラマシリーズになったりアニメになったり,映画は過去に4作という快挙! そして今、クリストファー・リーブの後を次ぐスーパーマンとしてブランドン・ラウスという人がこの「リターンズ」という壇上に上がった。 監督から俳優まで新しくなったわけだが期待を裏切らぬ“スーパーマン復活”であると思う。 「スーパーマン」を最初に演じたクリストファー・リーブのスーパ... [続きを読む]
受信: 2006年8月27日 (日) 15時01分
» スーパーマン・リターンズ [UkiUkiれいんぼーデイ]
シリーズ最終作から19年を経て、スーパーマンが帰還しました!
数千人の中から選ばれたという新星スーパーマンにはブランドン・ラウス。
良いですねぇ〜彼!
クリストファー・リーヴを彷彿させる容姿ですが、リーヴよりもマイルドなルックスが気に入りました。
エンドロールには、クリストファー・リーヴ夫妻に捧ぐとありました。
やはりスーパーマンと言えば誰しもが彼を思い浮かべます。
2004年10月10日、享年52才の若さで心不全のためこの世を去ったクリストファー・リーヴ。
こ... [続きを読む]
受信: 2006年8月27日 (日) 15時16分
» スーパーマン リターンズ [映画館で見たい映画]
世界中の誰もが知っている、胸に"S"マークの刻まれた男が帰ってきます。
弾丸よりも速く飛び、飛行機すらも持ち上げ、あらゆる武器をはじき返す
鋼の肉体。遠くの叫び声を聞き取る耳に、鉛以外を透視することができる目。
そんなスーパーマンも、普段は新聞記者クラーク�... [続きを読む]
受信: 2006年8月27日 (日) 15時29分
» 『スーパーマン リターンズ』 [試写会帰りに]
『スーパーマン リターンズ』試写。世界で一番有名なDCコミックスのキャラクター、スーパーマンが帰ってきた! ジョン・ウィリアムズのテーマ曲に乗せて、クリプトン惑星の爆発から宇宙空間をゆったりと、もの凄いスピードで地球へとやってくるカル=エル目線の宇宙遊泳を見..... [続きを読む]
受信: 2006年8月27日 (日) 15時40分
» 『スーパーマン リターンズ』 [**Sweet Days**]
CAST:ブランドン・ラウス、ケイト・ボスワース、ケヴィン・スペイシー 他
宇宙に旅立っていたスーパーマン(ブランドン・ラウス)が、5年ぶりに地球に戻ってくる。と同時期に、スーパーマンの宿敵レックス・ルーサー(ケヴィン・スペイシー)が、またもや恐るべき計画を企てていた・・・・
パーン、パパパパーン、パーン、パーン、パーン パーン、パパパパーン、パンパパーン・・・♪♪
あぁ・・・・このドキドキ感・・・・ジョン・ウィリアムズの有名すぎる有名なこのテーマ曲を聴いただけで、28年前の子供の心に... [続きを読む]
受信: 2006年8月27日 (日) 15時54分
» スーパーマン リターンズ [my life of my life]
スーパーマン リターンズ
世界中のだれもが知っている
伝説のスーパーヒーローが、
この夏かえってくる!!
まったく新たな進化を遂げ、
観たこともない最高のアクションを繰り広げる―。
先行上映を観て一日経った今もなお…あのオープ...... [続きを読む]
受信: 2006年8月27日 (日) 16時18分
» スーパーマン リターンズ(評価:◎) [シネマをぶった斬りっ!!]
【監督】ブライアン・シンガー
【出演】ブランドン・ラウス/ケイト・ボスワース/ケビン・スペイシー/ジェイムズ・マーズデン/パーカー・ポージー/エヴァ・マリー・セイント
【公開日】2006/8.19
【製作】アメリ... [続きを読む]
受信: 2006年8月27日 (日) 16時32分
» 『スーパーマン リターンズ』 [京の昼寝〜♪]
永遠のスーパーヒーローが帰ってきた!
■監督 ブライアン・シンガー■脚本 マイケル・ドアティー、ダン・ハリス■キャスト ブランドン・ラウス、ケイト・ボスワース、ケビン・スペイシー、ジェイムズ・マーズデン□オフィシャルサイト 『スーパーマン リターンズ』 地球から忽然と姿を消したスーパーマンことクラーク・ケント(ブランドン・ラウス)は、自分の居場所を求めて宇宙の果てま�... [続きを読む]
受信: 2006年8月27日 (日) 16時34分
» スーパーマン リターンズ(2006年) [勝手に映画評]
タイトル スーパーマン リターンズ
---感想---
Mr.スーパーマン、クリストファー・リーブが2004年に亡くなってから、約2年。スーパーマンが帰ってきました。映画作品としては、『スーパーマン4−最強の敵』(1987年)以来、19年ぶりとなります。ただし、物語上では突然居なくなってから5年後と言う設定になっています。
いやぁ、ブランドン・ラウス、クリストファー・リーブに似ていますね。世の中の多... [続きを読む]
受信: 2006年8月27日 (日) 16時49分
» スーパーマン・リターンズ [シネ・ガラリーナ]
2006年/アメリカ 監督/ブライアン・シンガー
夏休みの最後を飾るにふさわしい!
オープニングの宇宙の旅を描いたシークエンスがすばらしい。スーパーマンのテーマソングが流れ、おそらく彼がクリプトン星まで行ってその消滅を確認し、再び地球に帰ってくるまでの目線で描かれる壮大な宇宙の景色。そこには果てしない銀河と美しい惑星が広がる。まるで、自分がスーパーマンとなって、空を飛んでいるかのような浮遊感を持って描かれている。テーマ曲の荘厳さと相まって、始まって5分でいきなりううるうる来てしまった。正... [続きを読む]
受信: 2006年8月27日 (日) 17時19分
» スーパーマン リターンズ [「C列車で行こう!」]
製作=2006年 アメリカ 154分監督=ブライアン・シンガー脚本=マイケル・ドハティ ダン・ハリス出演=ブランドン・ラウス ケヴィン・スペイシー ケイト・ボスワース ジェームズ・マースデン パーカー・ポージー マーロン・ブランド(特別出演?)公式HP=http://wwws.warnerbros.co.jp/supermanreturns/【レビュー】ブライアン・シンガーが「X-MEN」シリーズのファイナルを蹴って�... [続きを読む]
受信: 2006年8月27日 (日) 17時41分
» スーパーマン リターンズ [たにぐちまさひろWEBLOG]
“ローマ帝国は道で世界を制し、大英帝国は船で世界を制した。そして、合衆国は核で世界を制する。。。私はそんな神の力が欲しい。”
5年前、クリプトン星を探し求めて宇宙へと旅立ったスーパーマンは、生まれ故郷が消滅したことを確認し、再び地球に戻ってきた。
5年間の歳月は長く、かつての恋人ロイス・レインは結婚し子供を産み育てていた。また宿敵レックス・ルーサーも刑務所を出所、新しい悪事を企んでいる。
ロイスは、スペースシャトルの取材のため、親機となるボーイング機に搭乗するが、シャトルを切り離す直前、謎... [続きを読む]
受信: 2006年8月27日 (日) 17時50分
» スーパーマン・リターンズ [琴線〜心のメロディ]
【2006年8月19日劇場公開】
【ジャンル:アクション】※アメコミ系
【観た場所:T−JOY東広島】
面白かった度:{/star/}{/star/}{/star/}{/star/}{/star/}
オススメ度:{/star/}{/star/}{/star/}{/star/}{/star/}
もう一度観たい度:★★★★
先行上映、行ってきました!
とにかく「すごい!」の一言に尽きる映画です。
何が凄いかって、あのクリストファ... [続きを読む]
受信: 2006年8月27日 (日) 18時06分
» ドラゴンボールZ/DRAGON BALL Z DVD/ビデオ DRAGON BALL Z 第1巻 [ドラゴンボール@完全攻略]
戦闘民族サイヤ人の王子・ベジータ、
最強の宇宙人・フリーザ、
究極人造人間・セル、
そして魔人ブウ。
次々と現れる強敵相手に [続きを読む]
受信: 2006年8月27日 (日) 18時37分
» スーパーマン・リターンズ★ [銅版画制作の日々]
スーパーマンが戻ってきましたね私が小さい頃、テレビ番組でこの「スーパーマン」を観ていました。弾よりも早く・・・というナレーションが、いまだに頭に残っていますスーパーマンはクラーク・ケントという名を名乗り、デイリープラネット社の新聞記者をしています。思い出しましたこの新聞社の名前もしっかり記憶に・・・・・。思わず懐かし〜いなんて映画でお目見えす�... [続きを読む]
受信: 2006年8月27日 (日) 19時29分
» 「スーパーマン リターンズ」みた。 [たいむのひとりごと]
くやしいぞ、試写会!!公開までには1・2作をおさらいするつもりでいたのに・・・。当選ハガキが舞い込んだ時には後の祭り。どこにもない。。。(泣)彼此30年近く前の作品。忘れもしない”スターウォーズ”の翌年のことでもあり、(お子様だったし)劇... [続きを読む]
受信: 2006年8月27日 (日) 19時44分
» 「スーパーマン リターンズ」 [It's a wonderful cinema]
2006年/アメリカ
監督/ブライアン・シンガー
出演/ブランドン・ラウス
ケイト・ボスワース
ケビン・スペイシー
おかえりなさい、スーパーマン!
スーパーマンが大好きな私にとって、シリーズ復活は本当に嬉しいこと。スーパーマン役が新人なのもいいですね。よかったよ、ニコラス・ケイジがやらなくて(笑)。
スーパーマンを演じたブランドン・ラウスは、特にクラーク・ケントの時がクリストファー・リーブにそっくり!顔立ちも端正で正統派美形。まさにスーパーマンに... [続きを読む]
受信: 2006年8月27日 (日) 19時46分
» 【 スーパーマン リターンズ 】 [もじゃ映画メモメモ]
シリーズ18年ぶりの新作は、地球を去ったスーパーマンが戻って来る所から始まる。監督はブライアン・シンガー。
オープニングクレジットからオールドファンの心をくすぐる演出と音楽、これは涙モノじゃないかな。前半、旅客機を救出して球場へ降り立つスーパーマンの勇...... [続きを読む]
受信: 2006年8月27日 (日) 19時59分
» スーパーマン リターンズ [小部屋日記]
Superman Returns(2006/アメリカ)【劇場公開】
ぜひ劇場で観ることをおすすめします。
同じ2時間半の「パイレーツ・・・」の時は中だるみしたけど、今回はあっというまでした。
地球を救う超人的ヒーローの帰還物語。
人間を愛してしまったスーパーマンの苦悩も描かれていて、恋愛ものとして泣いてしまった〜
主演のブランドン・ラウスの清潔感あふれる端正なスーパーマン姿は完璧!!
CGがスーパーマンキャラをうま�... [続きを読む]
受信: 2006年8月27日 (日) 20時24分
» スーパーマン・リターンズ [小枕草子]
観てきました、「スーパーマン・リターンズ」!
ヤッバい、かっこいぃ~!
ぼくもスーパーマンになりたいって、マジに思えた作品でした。 [続きを読む]
受信: 2006年8月27日 (日) 20時55分
» スーパーマン リターンズ見てきました♪ [ヘロ主婦の HERO体験談 ノノ★]
ブランドン・ラウス(スーパーマン)が
とってもぴったりな配役でした。
ストーリーも良く出来ていました。
あきないテンポで進んで目が離せませんでした。
スーパーマンの片思い?になっちゃった?でもでも復活は?あり?
ここのとこが恋愛ものにもなってたり[:ラブ:]
ロイス・レインの超鈍感ぶり
「いつも君のそばにいるよ」って言ってるんだから
ケント=スーパーマンは普通 気づくだろ〜がぁ〜!と
言いたくなってしまうのは私だけではないと思うな(^^;
とはいえ
相変わらずレックスル... [続きを読む]
受信: 2006年8月27日 (日) 20時56分
» 「スーパーマン リターンズ」観てきました♪ [りんたろうの☆きときと日記☆]
☆「スーパーマンリターンズ」
監督:ブライアン・シンガー
出演:ブランドン・ルース、ケヴィン・スペイシー、ケイト・ボスワース、エヴァ・マリー・セイント、フランク・ランジェラ、サム・ハンチントン、ジェームス・カレン、ノエル・ニール、ジェイムズ・マーズデン、パーカー・ポージー
遥か昔に滅びたクリプトン星で生まれたスーパーマンは、カンザスの“ケント農場”で養父母に育てられた。
普段は穏やかで控え�... [続きを読む]
受信: 2006年8月27日 (日) 21時22分
» スーパーマン リターンズ [future world]
アメリカンコミックの元祖ヒーロー〜スーパーマン!・・・誰もが知ってるこの超有名ヒーローなんだけど、旧作シリーズをちゃんと観たことがない、テレビシリーズも所どころ観たことあるだけ。。
スーパーマンに関して私が知ってるのは・・・なんとか星(クリプトン星)か....... [続きを読む]
受信: 2006年8月27日 (日) 21時24分
» アンパンマンでハチクロなのだ?!~「スーパーマン・リターンズ」~ [ペパーミントの魔術師]
Agehaが見に行った御堂会館というのは、 お寺でございます。ゴーン・・・(?) ここの北館大ホールは900人収容のドルビーサラウンドの なんかすんごいとこで、 普段からライブや映画の試写会をしてるそうですが。(爆) すんごい行列でした。 大阪本町のビジネス街で6時..... [続きを読む]
受信: 2006年8月27日 (日) 21時41分
» スーパーマン・リターンズ [5125年映画の旅]
アメコミヒーローの元祖、スーパーマンが復活。僕はこの映画を「8月の大本命」なんて言ってましたが、実は過去のスーパーマンは一度も観た事がありませんでした。今回はそこがアダになった。予習無しでも十分楽しかったんですが、映画を本当に楽しむには過去の作品を予習...... [続きを読む]
受信: 2006年8月27日 (日) 22時10分
» スーパーマン リターンズ [映画鑑賞★日記・・・]
『SUPERMAN RETURNS』公開:2006/08/19(08/12先行)監督:ブライアン・シンガー出演:ブランドン・ラウス、ケヴィン・スペイシー、ケイト・ボスワース、ジェームズ・マースデン、フランク・ランジェラ、サム・ハンティントン、エヴァ・マリー・セイント、パーカー・ポージー、...... [続きを読む]
受信: 2006年8月27日 (日) 22時44分
» スーパーマン リターンズ [ネタバレ映画館]
ブルータス、お前もハゲ! [続きを読む]
受信: 2006年8月27日 (日) 23時50分
» スーパーマン リターンズ☆独り言 [黒猫のうたた寝]
154分かぁ。。。長いなぁ。。。どーしようかなぁ、、、
昔も最近も、やっぱり2時間以上の映画って、どうも腰が引く
土日にスルーした映画『スーパーマン リターンズ』
映画友達の評判もいいので、スルーするつもりが浮上しちゃって
^^;;;でも、この前の1作...... [続きを読む]
受信: 2006年8月28日 (月) 00時20分
» スーパーマン・リターンズ・・・・・評価額1700円 [ノラネコの呑んで観るシネマ]
何とロマンチックな映画だろうか。
ほぼ20年ぶりに蘇った元祖アメリカンヒーロー「スーパーマン・リターンズ」は、正しくファンが待ち望んでいた形で帰って来た。
’78年に発表された「スーパーマン」は、リチャード・... [続きを読む]
受信: 2006年8月28日 (月) 00時52分
» ★「スーパーマン リターンズ」 [ひらりん的映画ブログ]
2006年8/12の先行上映(ナイト・ショウ)で見てきました。
0:50からの開始だったけど、半数以上埋まってました・・・これってスーパー?
アメリカには超有名なスーパー・ヒーローがいっぱいいます。
しかし、そのヒーローの細かい情報は、あまり知らないひらりん。
知ってることは・・
スーパーマンだけ、宇宙人・・・
スーパーマンは人間界ではクラーク�... [続きを読む]
受信: 2006年8月28日 (月) 00時53分
» 感想/スーパーマン リターンズ(試写) [APRIL FOOLS]
あのスーパーマンです。誰でも知ってるキャラなのに、作品て観たこと無いや。でもイメージ通りでしたわ。8月19日公開『スーパーマン リターンズ』。いいと思うが好みじゃナッシン。
5年前突如姿を消したスーパーマンが帰ってきたつー続編的プロローグ。したら恋人ロイスは子連れでフィアンセまでくっついてるし、しばらく留守にしてる間に街には犯罪があふれている。で早速ロイスの乗った飛行機が悪党ルーサーの仕業で大ピンチ!(あんだけの目にあって無事なロイスもかなりスーパー) もちろんそれを救うのは我らがスーパーマン... [続きを読む]
受信: 2006年8月28日 (月) 01時16分
» 劇場鑑賞「スーパーマンリターンズ」 [日々“是”精進!]
「スーパーマンリターンズ」を鑑賞してきましたアメコミ・ヒーローの元祖、スーパーマンが19年ぶりに復活!1980年の映画版第2弾の続編として原作にはない完全オリジナルストーリーが展開する。ストーリーは・・・宇宙の旅を終えたスーパーマンが5年ぶりに地球に帰...... [続きを読む]
受信: 2006年8月28日 (月) 05時01分
» 「スーパーマン リターンズ」 [てんびんthe LIFE]
「スーパーマン リターンズ」九段会館で鑑賞
前作どんな終わりかたをしたか、記憶にありません。でもスーパーマンなんだからついていけると思いますよね。何か発展することがあるとも思えないし、スーパーマンはスーパーマンなんだから。ところが話がどうやら発展している。これから見に行くかたがたは復習をお勧めします。実はロイスとの仲、うーっそー!!そういう関係?です。そのロイスは結婚して子供がいるわけで、夫婦で子供も新聞社に出入りしているのはいただけないけど、それでも子供だけはスーパーマンをわかっちゃうところ... [続きを読む]
受信: 2006年8月28日 (月) 08時03分
» 〈映画〉スーパーマン リターンズ [Crescent Moon]
先行、行って参りました〜! 前の映画はかな〜り前にテレビで見たきり、記憶もおぼろで――正直話についてけるかどうか不安でしたが、単純に面白かったよ〜 いいね、こういう善悪がハッキリしてる映画って。見ていてスカッとします。 アメリカのアクション物・ヒーロー....... [続きを読む]
受信: 2006年8月28日 (月) 08時54分
» 「スーパーマン リターンズ」レビュー [映画レビュー トラックバックセンター]
「スーパーマン リターンズ」についてのレビューをトラックバックで募集しています。 *出演:ブランドン・ラウス、ケイト・ボスワース、ジェイムズ・マースデン、フランク・ランジェラ、エヴァ・マリー・セイント、パーカー・ポージー、サム・ハンティントン、カル・ペン、ケ..... [続きを読む]
受信: 2006年8月28日 (月) 09時32分
» 『スーパーマン・リターンズ』疲れ果てて戻ったヒーローに見いだ... [よろ川長TOMのオススメ座CINEMA]
復活はそのままエピローグ編。どんなに時代が英雄を求めても、自らの国家が起こす戦争という最大の悪に対して奇跡のヒーローはなすすべがないという事実は哀しい。 [続きを読む]
受信: 2006年8月28日 (月) 10時59分
» アンパンマンでハチクロなのだ?!~「スーパーマン・リターンズ」~ [ペパーミントの魔術師]
Agehaが見に行った御堂会館というのは、 お寺でございます。ゴーン・・・(?) ここの北館大ホールは900人収容のドルビーサラウンドの なんかすんごいとこで、 普段からライブや映画の試写会をしてるそうですが。(爆) すんごい行列でした。 大阪本町のビジネス街で6時..... [続きを読む]
受信: 2006年8月28日 (月) 13時35分
» 映画: スーパーマン・リターンズ [青いblog]
かっこよかったぁあああ~~~~~~~ブランドン・ラウス!!!
[続きを読む]
受信: 2006年8月28日 (月) 19時20分
» 映画「スーパーマン リターンズ」 [ミチの雑記帳]
映画館にて「スーパーマン リターンズ」
スーパーマンが活躍するシリーズ最新作。
1978年クリストファー・リーブ主演で映画化された「スーパーマン」が大ヒット。そのあとシリーズの「冒険編」「電子の要塞」とお付き合いしたけれど、先細り感は否めず、「最強の敵」は見ていない。
冒頭からもう懐かしさいっぱい!ジョン・ウィリアムズのテーマ曲に乗って、宇宙空間を文字がビュンビュン飛んでいく。まさに「お帰りなさ... [続きを読む]
受信: 2006年8月28日 (月) 19時49分
» スーパーマン リターンズ [ももママの心のblog]
1978年版・クリストファー・リーブ主演の映画の続編。スーパーマンといえばクリストファー・リーブ。それをどう乗り越え、継続させるか?{/nezumi/}
2006年 アメリカ SF、アクション、アドベンチャー
2006年8月12日 ワーナーマイカル・シネマズ・新百合ヶ丘
監督 ブライアン・シンガー(ネメシス/S.T.X)
出演 ブランドン・ラウス、ケヴィン・スペイシー(シッピング・ニュース、ペイフ�... [続きを読む]
受信: 2006年8月28日 (月) 22時52分
» スーパーマン リターンズ(先行〜上映) [パピ子と一緒にケ・セ・ラ・セラ]
1938年のコミック誕生以来、何度も映像化されてきたスーパーマン。しかしその名を世界に広めたのは、リチャード・ドナー監督、クリストファー・リーブ主演の映画『スーパーマン』に他ならない。今回18年ぶりに製作された最新作も、その78年公開作と続編『スーパーマンII ....... [続きを読む]
受信: 2006年8月29日 (火) 00時01分
» スーパーマン・リターンズ [八ちゃんの日常空間]
多くのブロガーが絶賛している、今年夏1番の話題作。これほどまでに評価が高いとは思ってもみなかった。実際に「映画を観る」楽しさを思い出させてくれた1作だ。終始うるうる状態。文句なしに5つ星だ!... [続きを読む]
受信: 2006年8月29日 (火) 01時08分
» スーパーマン・リターンズ [なにも起こらなかった一日の終わりに]
アメコミヒーロー映画の火付け役とも言える作品の最新作、「スーパーマン・リターンズ」を観に行ってまいりましたよ!
前回の戦い(「スーパーマンⅡ冒険篇」)の後に姿を消していたスーパーマン。
今はなき故郷の星クリプトン星の残骸が残るという噂を確かめるために地球を離れていたスーパーマンは5年の後に地球に帰還します。
5年という月日は様々なものを変化させていたのでした。
クラーク・ケント�... [続きを読む]
受信: 2006年8月29日 (火) 09時48分
» 『スーパーマン リターンズ』2006・8・20に観ました [映画と秋葉原とネット小遣いと日記]
『スーパーマン リターンズ』?
公式HPはこちら
●あらすじ
(『スーパーマン II/冒険篇』でクリプトン星の3悪人との戦いに勝利したスーパーマン。その後、彼は謎の失踪を遂げる)不在となった地球では宿敵・レックス・ルーサーは、仮釈放が認められ彼への復讐を... [続きを読む]
受信: 2006年8月29日 (火) 20時28分
» 映画「スーパーマン リターンズ」 [しょうちゃんの映画ブログ]
2006年44本目の劇場鑑賞です。先行上映劇場で観ました。「X-メン」「X-MEN2」のブライアン・シンガー監督作品。「アメコミヒーローの原点“スーパーマン”がスタッフ、キャストを一新してついに復活。前シリーズの2作目「スーパーマン II/冒険篇」の後を引き継ぎ、5年ぶ...... [続きを読む]
受信: 2006年8月30日 (水) 01時58分
» 『スーパーマン・リターンズ』 [ねこのひたい〜絵日記室]
いいか、よく聞け。
クリスタルとクリプトナイトの結合で、北米大陸は一気呵成に沈んでいくんだ!
[続きを読む]
受信: 2006年8月30日 (水) 17時38分
» スーパーマン リターンズ [カリスマ映画論]
【映画的カリスマ指数】★★★★★
この夏は、海賊よりもスパイよりも超人じゃっ!!
[続きを読む]
受信: 2006年8月30日 (水) 21時23分
» スーパーマン・リターンズ [ぷち てんてん]
先行上映。お盆前のこの時期に。まあまあの入りかしら?☆スーパーマン・リターンズ☆(2006)ブライアン・シンガー監督ブランドン・ラウス・・・・・・・・クラーク・ケント/スーパーマンケヴィン・スペイシー・・・・・レックス・ルーサーケイト・ボスワース・・・・・...... [続きを読む]
受信: 2006年8月30日 (水) 23時50分
» 【劇場鑑賞87】スーパーマン リターンズ(SUPERMAN RETURNS) [ダディャーナザン!ナズェミデルンディス!!]
クリストファー・ リーブ夫妻へ捧ぐ
[続きを読む]
受信: 2006年8月31日 (木) 22時42分
» スーパーマン リターンズ [夢見る小悪魔]
公式サイトスーパーマンリターンズ
◆o◇o◆o◇o◆o◇o◆o◇o◆o◇o◆o◇o◆o◇o◆o◇o◆o◇o◆o◇o◆o◇o◆o◇o◆あのスーパーマンが21世紀に帰ってまいりました「あの」という割りにこのシリーズを全く知らないお嬢。知っているのは彼の青&赤のコスチュームのみあの・・・何度見ても目のやり場に困るのですがわたしだけ!?ばば〜ん!(/∀\*)キャハ★あの赤パンはトランクスとか短パンに変更できないのでしょうか?そもそもスー�... [続きを読む]
受信: 2006年9月 1日 (金) 14時21分
» 「スーパーマン・リターンズ」冒頭シーンは画面に釘付け [soramove]
「スーパーマン・リターンズ」★★★☆
ブランドン・ラウス 、 ケイト・ボスワース 、 ケビン・スペイシー 主演
ブライアン・シンガー 監督、2006年アメリカ
バットマンにスーパーマンも帰って来て、
ざっと作品のラインナップを見ると
「××× Ⅱ」や「なん...... [続きを読む]
受信: 2006年9月 3日 (日) 20時59分
» スーパーマン リターンズ 20063-46 [観たよ〜ん〜]
「スーパーマン リターンズ」を観てきました〜♪
自分探しの旅から、5年ぶりに地球に戻ってきたスーパーマン(ブラントン・ワース)、好きだったロイス(ケイト・ボスワース)に子供がおり、さらに婚約者と同棲してる事実を知愕然とする・・・宿敵レックス・ルーサー(ケヴィン・スペイシー)も刑務所を抜け出し、恐ろしい計画を実行しようとしていた・・・
人気Blogランキング
↑
押せば、ヒーローが帰ってきます〜♪... [続きを読む]
受信: 2006年9月 4日 (月) 20時33分
» スーパーマン リターンズ [とにかく、映画好きなもので。]
スーパーマンは、子供ながらに思い出がある。
眼鏡をかけた新聞記者が、スーパーマンとなって活躍する物語を物心ついた時にテレビで観た記憶はあるが、その内容はほとんど・・・覚えてない。
アメリカンコミックスから誕生したヒーローという....... [続きを読む]
受信: 2006年9月 5日 (火) 15時46分
» 還 〜「スーパーマン リターンズ」〜 [サナダ虫 〜解体中〜]
ブライアン・シンガー監督作品、ブランドン・ラウス主演の、
映画 「スーパーマン リターンズ」を観た。
前作から約20年振りの最新作で、シリーズ第5弾。
5年前、地球から消えてしまったスーパーマン(ブランドン・ラウス)が帰ってきた!
(「スーパーマン」の批評はこちら)
感想。
①ボール遊びをしたかった犬の気持ちにもなれ。
②神出鬼没の多忙なヒーロー。人間のフリをして働く意味が、あるのだろう... [続きを読む]
受信: 2006年9月 5日 (火) 23時24分
» 「スーパーマン リターンズ」見てきました [よしなしごと]
僕らの世界はスーパーマンを見て(テレビでだけど)育った世代(?)なので、やっぱりスーパーマンリターンズはちょっと期待しちゃいますよね。と言うわけで見てきました。 [続きを読む]
受信: 2006年9月 7日 (木) 04時09分
» スーパーマン リターンズ [【極私的】Movie Review]
原題…SUPERMAN RETURNS 監督…ブライアン・シンガー 出演…ブランドン・ルース/ケビン・スペイシー/ケイト・ボスワース/ジェームズ・マーズデン 極私的満足度… △ ご覧の際は、必ず旧作を見てから アメコミヒーローの第一人者…とでも言うべきでしょうか。帰って..... [続きを読む]
受信: 2006年9月 8日 (金) 16時08分
» スーパーマン リターンズ [ブログ:映画ネット☆ログシアター]
映画、スーパーマン リターンズを見てきました。かなりキャラクターをいかせてない。
せっかくヒーローがいるのに人助けばっかりで、対決するシーン少なかったのが残念でした。
悪役も結構普通の人間で、特に特殊能力を持っているわけでは、ないのでスーパーマンと力の
対決ではないので、物足りなさを感じました。
それにしても、メガネとちょっと髪型変えたくらいで、スーパーマンとクラークが別人ってのは
無理があるんじゃないんでしょうか(笑)
そもそも1作目を見てないので、人間関係とか良く分かりませんでした。
この映画を... [続きを読む]
受信: 2006年9月 8日 (金) 16時35分
» 【劇場映画】 スーパーマン リターンズ [ナマケモノの穴]
≪ストーリー≫
地球から忽然と姿を消したスーパーマンことクラーク・ケントは、自分の居場所を求めて宇宙の果てまで旅をしていた。しかしクリプトン星の消滅を確認し、自分の故郷は地球しかないと悟った彼は、5年ぶりに“故郷”へ戻ってくる。だが彼を待ち受けていたのは、あまりに厳しい現実。永遠の恋人ロイスは婚約、幼い息子まで産んでいた。宿敵のレックス・ルーサーもまんまと刑務所を抜け出し、全人類を標的にした破壊計画を着々と進めており…。(goo映画より)
ブライアン・シンガー監督がX-MEN3の監督を蹴って... [続きを読む]
受信: 2006年9月11日 (月) 20時16分
» スーパーマン リターンズ [勝弘ブログ]
http://wwws.warnerbros.co.jp/supermanreturns/スーパーマン2の続編で5年後という設定らしい。実は録画してあったスーパーマン2を半分ぐらい見た途中で映画館でリターンズを見て今2を見終わりました。スーパーマンもテレビ... [続きを読む]
受信: 2006年9月11日 (月) 23時43分
» スーパーマン リターンズ [Alice in Wonderland]
突然の迫力ある映像と爆発音に続き聞きなれたオープニングテーマ、そしてあの文字が立体的に浮き出てくるオープニングと続き・・・ここでやっと本当にスーパーマンが私たちの元に還ってきたんだって実感思わず涙が出そうになりました。
地球から忽然と姿を消したスーパ...... [続きを読む]
受信: 2006年9月15日 (金) 14時59分
» スーパーマン リターンズ [タクシードライバー耕作のDVD映画日誌]
製作年度:2006年
製作国:アメリカ
上映時間:154分
監督:ブライアン・シンガー
製作総指揮:クリス・リー 、トーマス・タル 、スコット・メドニック
脚本:マイケル・ドハティ 、ダン・ハリス
音楽:ジョン・オットマン
出演:ブランドン・ラウス 、....... [続きを読む]
受信: 2006年9月16日 (土) 12時26分
» スーパーマン リターンズ [Not Diary But Blog !!]
見てきました。
初めに言っておきますが、この映画は皆さん知ってると思いますが映画「スーパーマン」の続編であり、その登場人物や内容をある程度知っていないと話についていけません。
自分は「スーパーマン」シリーズは、この映画を見る前まで観たことがなかったので、映画を観る直前に�と�を予習をかねて見ました。
まさにスーパーマン一色の日でしたね(笑
映画「スーパーマン」は色々と作品がありますが、�と�を見れば大体大丈夫でしょう。
何か最近、続編映画のために前の作品... [続きを読む]
受信: 2006年9月20日 (水) 23時10分
» 「スーパーマン リターンズ」 [ば○こう○ちの納得いかないコーナー]
*****************************
スーパーマンことクラーク・ケントが地球から忽然と姿を消してから5年。その間に彼は、自らの居場所を求めて宇宙を彷徨っていた。しかし故郷クリプトン星の消滅を確認し、最早自らの故郷は地球以外に無いと悟った彼は、再び地球に戻って来る。
ところが5年ぶりの”故郷で待ち受けていたものは、彼を当惑させられる事ばかりだった。最愛の女性ロイス・レインは他の男と婚約し、幼い息子を儲けているばかりか、�... [続きを読む]
受信: 2006年9月29日 (金) 03時56分
» 『スーパーマン リターンズ』・試写会 [しましまシネマライフ!]
今日は某出版社で当選した 『スーパーマン リターンズ』の試写会に行ってきた。 《私のお気に入り度: [続きを読む]
受信: 2006年10月 1日 (日) 21時02分
» 『スーパーマン リターンズ』・・・試写会 [映画館で観ましょ♪]
ヒーローはいつでも孤独で切なくて...
悩みも怪我も多いのに...
なのに、スーパーマンは一点の曇りなく
いつでも 誰にでも 気は優しくて力持ち。
貫く正義の前にはレトロなスタイルも気にならない。
ニュースター... [続きを読む]
受信: 2006年10月 7日 (土) 20時54分
» スーパーマンリターンズ [CinemA*s Cafe]
http://wwws.warnerbros.co.jp/supermanreturns/
スーパーマンシリーズをさっぱりもって観たことがない私がいきなりリターンズを観に行っても、どこからどうして還ってきたのかさっぱり分からず。
でもその辺は... [続きを読む]
受信: 2006年10月14日 (土) 07時52分
» スーパーマン リターンズ [PLANET OF THE BLUE]
・・・。面白くない^^;
監督 ブライアン・シンガー
出演 ブランドン・ラウス ケイト・ボスワース ジェイムズ・マーズ
ケビン・スペイシー 他
長いですね^^;もうちょいどうにかなったかな?
と思わざるを得ません。
お勧めはあまりしないです。最初の方は面白かったです。
ジェット機とシャトルを助ける場面は、あのスーパーマンでした^^
何故そこまで空のたびの安全性を訴えるのか^^
あの場面は、迫力もあったし、スーパーマンらしいというか、
そう... [続きを読む]
受信: 2006年11月 6日 (月) 11時54分
» スーパーマン リターンズ [スーパーマン リターンズ]
スーパーマン リターンズ [続きを読む]
受信: 2006年11月10日 (金) 02時04分
» スーパーマン リターンズ (Superman Returns) [Subterranean サブタレイニアン]
監督 ブライアン・シンガー 主演 ブランドン・ラウス 2006年 アメリカ映画 154分 SF 採点★★★ 人間の女性ではスーパーマンのスーパー射精の勢いに身体がもたず、スーパーマンのスーパーセックスのお相手はもっぱらワンダーウーマンだとか。しかしながら、なんでも早いス..... [続きを読む]
受信: 2007年1月 5日 (金) 13時15分
コメント
みさねこさん、たびたび遊びに来ていただきありがとう。
ブログもっていない人からコメントを頂き大変嬉しいです。
みさねこさん、映画は大好きのようですね。「愛と正義」古くて新しい永久不滅のテーマですよ。
これからもたまに遊びにいらしてください。歓迎いたします。
投稿: ケント | 2006年10月 6日 (金) 23時28分
ブログなんてとんでもないー。この、主人のパソコンさわれるよーになったのも、四、五
日前です。スーパーマンへのあつーい思いを書きたくって、必死で練習しました。ちょっとみんなの仲間いりができて、嬉しいですー。そういえば、あの頃に発行されていた、「スターログ」とか、「ロードショー」別冊「スーパーマン」とか買ったおぼえが・・。今回は、そこまでブームに成りませんでしたね・・。愛と正義って、ふるいのかなー。
投稿: みさねこ | 2006年10月 6日 (金) 20時39分
みさねこさんコメントありがとう
あなたも、スーパーマン大好き人間なのですね。
あなたのブログはないのでしょうか?
投稿: ケント | 2006年10月 6日 (金) 13時03分
私も中学生の時に大フアンでした。リーブさんの切り抜きを下敷きに入れていったり・・
さすがにそんな事している子は他に居なくて、ものすごく肩身が狭かった。;キャプテン・フユーチャー;が好きなことも・・
まるで隠れキリシタンだった。自分でアメコミ調のマンガを描いたり、女の子にしたら変だったかも。
だから、「スーパーマン」復活、嬉かったー。友達誘いまくったりして、十回は観たぞ。家族の「いい年して、こわれた」とゆー視線が痛かった。ケントさんのあつーい思いよく分かる。いい映画でした。ラストで泣いたぞ。児童虐待する親、この映画を観ろ。旧シリーズはクラークがもっとまぬけでしたね。でも、まぬけなブランドンくんなんて見たくないー。キャプテン・フューチャーもハリウッドで映画化してくれないかな・・。
投稿: みさねこ | 2006年10月 5日 (木) 12時09分
はっちさんコメントどもです。
そうです僕もクラ・ケントです。謎の星から飛んできて、日夜正義のためにブログを書き続けています。(笑)
投稿: ケント | 2006年9月 5日 (火) 21時33分
TBどうもでした~♪
凄いですねぇ~♪HNもケントって大ファンじゃないですか!僕は、それほどのファンじゃなかったんですけどね、この映画は楽しめました!
投稿: はっち | 2006年9月 5日 (火) 21時22分
にらさんコメントありがとう
仰るとおり基本の3点セットを無くしたいところですが、これだけ有名になると難しい。しかしそれを守るとマンネリ化するというジレンマがありますよネ。
旧作の三作目か四作目で、ケントの幼馴染の女性とのからみがあり、ロイスとの恋仇が登場したのですが、その後彼女はどうなったのか・・・
気になるところです。寅さんガールやボンドガール的にいろいろな女性を絡めるのも面白いのですが、既にロイスとは決定的な仲になっているため、これを裏切ると誠実なイメージが壊れるし・・・
思い切ってロイスが死ぬか、結婚してしまったほうが良かったのかも・・・難しいところですね。
投稿: ケント | 2006年8月31日 (木) 11時53分
ブランクを経た新作ながら「ロイス、ルーサー、クリプトナイト」という基本はちゃんと抑えてありましたね。水戸黄門なら「悪代官、印籠、由美かおる」といったころでしょうか。
この基本を崩さずマンネリにもならずにシリーズ化できるのか、この次がちょっと気になります。
ところで、もしやケントさまのハンドルネームは、クラークからの引用ですか?
てなわけで、TBありがとうございました。
投稿: にら | 2006年8月31日 (木) 09時57分
ミチさんいつもありがとう。
僕はホントに本当にスーパーマンが好きなんです。クリストファーリーブも大好きでした。
また今度のブランドン・ラウスも大好きになりそうです。
仰るとおり次回作は、もっともっと素晴らしい脚本で、スーパーマンだけではなくクラークケントにもスポットを浴びせてほしい。
実はクラークのほうが好きなのかも・・。
投稿: ケント | 2006年8月28日 (月) 23時09分
こんにちは♪
TBありがとうございました!
ケントさんのスーパーマンへの愛情あふれるレビュー、素晴らしいですね~。
私はあの当時SWに狂っていましたが、同じようなテーマ曲のスーパーマンも大好きでした。
今回は冒頭シーンから第一作を思い出させる作りでちょっと震えが来ましたよ~。
あまり先細りになるのは悲しいので、ぜひ脚本を練って満足いく続編にしてもらいたいですね。
投稿: ミチ | 2006年8月28日 (月) 19時52分
Ageha さんコメントありがとう
本ブログでも解説しましたが、スーパーマンの映画をシリーズ化するには、いろいろな問題が山積みですね。
といっても、2~3年後に続編を作ってもらいたい気持ちでいっぱいです。
アクションは飛行を中心として、ロイスのライバルを登場させて、恋愛物語にして欲しい気もします。
投稿: ケント | 2006年8月28日 (月) 12時56分
TBどうもです。
見に行ってだいぶたってしまったんですが、
えっと、
・・・ナツメロならぬ、懐かしのヒーローが
かっこよくなって帰ってきたと。
けっこうクリストファーリーブのスーパーマンを
リアルタイムで見てるひとがいて
「オバちゃんは私だけじゃなくてよかった」と
ヘンなヨロコビもありまして・・・。
明らか続編狙いの終わり方なんですが
ストーリーだけはホントに練ってほしいと
思います。
せっかく帰ってきたのに
VSバットマンではまた
ポシャってしまわないかと心配で・・。
投稿: Ageha | 2006年8月27日 (日) 21時39分
メリーママさんコメントありがとう。
ブランドン・ラウスは、ほんとに格好良いですね。またまた20年振りにスーパーマン病に罹りそうです。
深夜テレビでヤングスーパーマンやっていましたか。知りませんでした。ありがとう。
これからもよろしくお願いします。
投稿: ケント | 2006年8月27日 (日) 21時01分
TBありがとうございました
スーパーマンを通してアメリカの時代や世間の状態への作者の思いが入っている気がします。
私は今回のスーパーマンはカッコ良く綺麗だなって感じました。
昔のもあの時代にあったスーパーマンだったと思います。
深夜テレビでヤングスーパーマンも楽しんでま~す。
投稿: メリーママ♪ | 2006年8月27日 (日) 20時58分
アイマックさんコメントありがとう。
おじさんには、待望・感激のスーパーマンであります。
多少の突っ込みは、全て跳ね返すほどの出来の良さでした。
ロイスとの恋愛関係があるからこの映画は面白いのでしょうね。
投稿: ケント | 2006年8月27日 (日) 20時42分
こんばんは!
TBありがとうございました。
深い記事、じっくり読まさせていただきました。
スーパーマンは実はあまりよく知らなくて
この前、TVで1作目を観たので復習になりましたね。
これはもともと恋愛物語でもあるのですね。
私は今回は恋愛ものとして観てしまったので
スーパーマンとロイスのシーンが切なくて泣いてしまいました。
ビジュアルは最高で堪能しました!
ブランドン・ラウスは良かったですね♪
投稿: アイマック | 2006年8月27日 (日) 20時34分
もじゃさんコメントありがとう。
オープニングといい、音楽といい、ブランドン・ラウスといい、確かにオールドファンの期待に良く応えてくれましたね。感謝、感謝であります。
投稿: ケント | 2006年8月27日 (日) 20時10分
こんにちは。TBありがとうございます。
オールドファンを裏切らないデキでしたね。楽しかったです。
でもやっぱり、まだ現役なんだからルーサー役はジーン・ハックマン演じてくれよ、とちょっと心残り。
続編も出来るみたいなんで、今からどんな風になるか楽しみです。
投稿: もじゃ | 2006年8月27日 (日) 20時04分
heartstringsさんコメントありがとう
長文をじっと読んでいただき感謝しています。
リストファー・リープが生きていたらさぞや喜んでいたと思います。
投稿: ケント | 2006年8月27日 (日) 19時34分
こんにちは^^
TBありがとうございました。
ケントさんのスーパーマンへの情熱が伝わってくるレビューですね。
楽しく読ませていただきました。
スーパーマン/クラーク・ケント、そしてクリストファー・リープのイメージを壊さないでここまで作り上げるには相当なプレッシャーがあったでしょうね。
スタッフ・キャストに敬意を払うとともに、私も、クリストファー・リープ夫妻に捧げます。
投稿: heartstrings_movie | 2006年8月27日 (日) 18時26分
たろさんコメントありがとう。
ランドン・ラウスは完全にクリストファー・リーヴスの遺産を引き継ぎましたね。次回作が楽しみです。
投稿: ケント | 2006年8月27日 (日) 17時14分
こんにちは。
コメント&トラックバックを失礼致します。
この作品は、主役であるスーパーマンを演じたブランドン・ラウスさん、ロイス・レイン役を演じたケイト・ボスワースさんの新鮮な存在感に大きな魅力を感じた映画でした。
また遊びに来させて頂きます。
ではまた。
投稿: たろ | 2006年8月27日 (日) 14時04分